【歓喜】オレ、よだれが垂れるほど楽しかった。【うんざり会】
2016年11月9日 ポケモンカード ライコウ+マルマインという新しいデッキを携えて、自主大会の「うんざり会」へ参加。ジムバトで初戦敗退を期したボク…それと、やまめ氏。二人仲良く会場へw
ジムバトで展開力がイマイチだった、ライコウ+マルマインを3枚ほど差し替えて「うんざり会」を楽しもうかと思いました。
今回の「うんざり会」は、大人少な目。子供が多目。大人なのに子供なままのボク1人。
前回の「うんざり会」は所用があり不参加だった為、二か月ぶりの参加となりました!
や っ ぱ り
「 う ん ざ り 会」
楽 し い わ !!
てなわけで、チョー初心者の子達にはポケカの楽しさと、ボクのギリギリで負ける接待プレイングを見せつけましたw
ですが、楽しさを教えるのはやはり、うちの総大将が一番でしたw
総大将の周りには、まるで角砂糖を見つけた蟻の群れのように子供たちが終始、群がっていましたw
さすがっス!
で、ライコウ+マルマインの方はというと…
うんざり会では、6戦ほどしました。全試合同じデッキを使い少しずつではありますが、使い方が解ってきたような気がしました。たまたまですが、今回のうんざりで、“闘”デッキには当たらなかったですがおそらく、蹂躙されて終わるんだろうなぁとは薄々感じています。
ライコウ+マルマインの戦績
4勝2敗
もうちょっとだけ、弄って見ようかと思っています。
対戦して頂いた方々、ありがとうございました。
対戦のレポは、子ども達との戯れ対戦が数試合あったんで、今回はカット。
ジムバトで展開力がイマイチだった、ライコウ+マルマインを3枚ほど差し替えて「うんざり会」を楽しもうかと思いました。
今回の「うんざり会」は、大人少な目。子供が多目。大人なのに子供なままのボク1人。
前回の「うんざり会」は所用があり不参加だった為、二か月ぶりの参加となりました!
や っ ぱ り
「 う ん ざ り 会」
楽 し い わ !!
てなわけで、チョー初心者の子達にはポケカの楽しさと、ボクのギリギリで負ける接待プレイングを見せつけましたw
ですが、楽しさを教えるのはやはり、うちの総大将が一番でしたw
総大将の周りには、まるで角砂糖を見つけた蟻の群れのように子供たちが終始、群がっていましたw
さすがっス!
で、ライコウ+マルマインの方はというと…
うんざり会では、6戦ほどしました。全試合同じデッキを使い少しずつではありますが、使い方が解ってきたような気がしました。たまたまですが、今回のうんざりで、“闘”デッキには当たらなかったですがおそらく、蹂躙されて終わるんだろうなぁとは薄々感じています。
ライコウ+マルマインの戦績
4勝2敗
もうちょっとだけ、弄って見ようかと思っています。
対戦して頂いた方々、ありがとうございました。
対戦のレポは、子ども達との戯れ対戦が数試合あったんで、今回はカット。
僕という使い手が悪すぎてデッキが泣いている。
2016年11月8日 ポケモンカード コメント (2) やまめ氏と“ライコウマルマイン”デッキについて語り合い、立ち回り方はどう動いていけばいいのか?
と、このデッキについて様々な事を話しました。
作らずして、何が解るものかっ?!
プレイせず、何が解るものかっ?!
土曜日の夜に、せっせと作りましたよw
“ライコウマルマイン”デッキとやらをををw
そして、日曜日はジムバト&うんざり会ですからね!デッキを試すには、ちょうどよいと思いまして…
一人回しを5,6回ほどしてから、実戦投入。
「見せて貰おうか、ライコウデッキの性能とやらを!」
ジムバト 参加者:10人くらい
大会形式:トーナメント方式
使用デッキ:ライコウ+マルマイン+シェイミEX
初戦
ユイトくん
相手使用デッキ:白レック
じゃんけん負けで、オープンして一目みてからユイトが「終わったコレ。。。」と一言。そして、ボク。
( ・・・ キ タ コ レ 。)
先攻で、さすが白レックデッキと言わんばかりの展開力を見せつけられて、初ターンでほぼほぼ万全の態勢を作りターンを渡して来て、ボクの番。。。ライコウがバトル場スタートだったんで、どうしようもなく初ターンからは殴れず、ベンチの準備をしてターンエンド。前のライコウ落とされて、返しにマルマインの“エネエネサンダー”と手張りをキメたライコウで、Mレックウザをワンパンして、返しにライコウを落されて、アタッカーが育ち切らずにそのまま押し切られ負け・・・。
トーナメントなんで終わり。
性能はいいが、使い手の性能がガガがガガガが・・・
精進します。。。 orz
この後、すぐにうんざり会ですが
続きはWEBでw
と、このデッキについて様々な事を話しました。
作らずして、何が解るものかっ?!
プレイせず、何が解るものかっ?!
土曜日の夜に、せっせと作りましたよw
“ライコウマルマイン”デッキとやらをををw
そして、日曜日はジムバト&うんざり会ですからね!デッキを試すには、ちょうどよいと思いまして…
一人回しを5,6回ほどしてから、実戦投入。
「見せて貰おうか、ライコウデッキの性能とやらを!」
ジムバト 参加者:10人くらい
大会形式:トーナメント方式
使用デッキ:ライコウ+マルマイン+シェイミEX
初戦
ユイトくん
相手使用デッキ:白レック
じゃんけん負けで、オープンして一目みてからユイトが「終わったコレ。。。」と一言。そして、ボク。
( ・・・ キ タ コ レ 。)
先攻で、さすが白レックデッキと言わんばかりの展開力を見せつけられて、初ターンでほぼほぼ万全の態勢を作りターンを渡して来て、ボクの番。。。ライコウがバトル場スタートだったんで、どうしようもなく初ターンからは殴れず、ベンチの準備をしてターンエンド。前のライコウ落とされて、返しにマルマインの“エネエネサンダー”と手張りをキメたライコウで、Mレックウザをワンパンして、返しにライコウを落されて、アタッカーが育ち切らずにそのまま押し切られ負け・・・。
トーナメントなんで終わり。
性能はいいが、使い手の性能がガガがガガガが・・・
精進します。。。 orz
この後、すぐにうんざり会ですが
続きはWEBでw
対戦を覚えておくにはどうしたらいいでしょうか。
2016年11月7日 ポケモンカード 私事ですが、DNの更新時間をズラそうかとおもいまして。。。単純に忙しいからなんですがw
てなことで、先週の土曜日は仕事にもかかわらず部下をほっぽり出して、ホームのジムバトへ
“つおーい”ギラティナをget!しに・・・いざ!
参加者は、やまめ氏・カケルくん・監督・ボク。
以上。
あん。
少ないw
そういう時もあるものです。
店員「えー、ポケモンカードのジムバッジゲットバトルを開催しまーす。」
ボク(・・・・・えっ)
ジムバッジゲットバトルでしたか…知らなんだw
まぁ、別にいいかw対戦できるしwww
ジムバト 参加者:4人
大会形式:スイドロ
使用デッキ:わすれた
初戦・カケルくん 勝った
二回戦・やまめ氏 負けた
入賞。
うぇ~い。
うぉーーーーーーーーーーーーーっっ!!!!!!
俺の脳みそ、おじいちゃん化しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
対戦ありがとうございました。
終了後、みんなで近くにラーメン屋さんへ食べに行って、その後ボクは会社へ。。。
対戦覚えてられないのは、マジやべぇな・・・。
メモか・・・
てなことで、先週の土曜日は仕事にもかかわらず部下をほっぽり出して、ホームのジムバトへ
“つおーい”ギラティナをget!しに・・・いざ!
参加者は、やまめ氏・カケルくん・監督・ボク。
以上。
あん。
少ないw
そういう時もあるものです。
店員「えー、ポケモンカードのジムバッジゲットバトルを開催しまーす。」
ボク(・・・・・えっ)
ジムバッジゲットバトルでしたか…知らなんだw
まぁ、別にいいかw対戦できるしwww
ジムバト 参加者:4人
大会形式:スイドロ
使用デッキ:わすれた
初戦・カケルくん 勝った
二回戦・やまめ氏 負けた
入賞。
うぇ~い。
うぉーーーーーーーーーーーーーっっ!!!!!!
俺の脳みそ、おじいちゃん化しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
対戦ありがとうございました。
終了後、みんなで近くにラーメン屋さんへ食べに行って、その後ボクは会社へ。。。
対戦覚えてられないのは、マジやべぇな・・・。
メモか・・・
もっとだ!ポケカをもっと!もっと!
2016年11月1日 ポケモンカード コメント (2) 日曜日はお隣の県で、朗くん主催の公認自主イベント【仙台バトルスタジアム October】が開催中。
ボクは次の日仕事で、バリバリ体を動かす作業があるという保守的な理由でイベントはパス。
おっさんだからムリすると、後々いろいろな物事がホント無理になる・・・体が言う事聞かないwww
若さあふれるボデーがほしぃ!!!
性的な意味で。
ホームでは、ジムバッジゲットバトルがあり前回キラキラを取り逃がしてしまったんで今回こそ頑張ろうと意気込み参加。案の定、少人数・・・orz
参加者の中に遠くから参加してくれてる、タクミくんという男の子がいました。ボク達の県は想像以上の面積を誇る県でして・・・その男の子は真反対の位置から来てくれています。毎試合本当に頑張ってプレイしてる姿が印象的で、ボクにとってはすごく微笑ましい存在です。頑張り屋さんの彼に、うちの愚息が使わなくなった“ゲンシグラードン“のプレイマットをプレゼントw
めちゃくちゃニッコリw
おっさんもニッコリw
ジムバト 参加者:4人
大会形式:スイドロ
使用デッキ:よるのこうしん+ほこらデンチュラ
初戦
ユタカくん
相手使用デッキ:よるのこうしん+ミロカロス
中学生になったユタカくん。部活が忙しく久々の参戦。久しぶり!じゃんけん勝ちで、バチュルスタート。すぐにミラーとわかり、持続性のある展開が大事と自分に念を押しながらプレイ。まずはハイパーボールからシェイミEXで、ミラー相手に少々怖いが動ける手札がこれしかない為、山札をのぞく・・・・・
Oh~!!!!!!!
シェイミEXが外出中wwwwwwwwwwwwww(これはダメじゃんw)と半分諦めと動揺でプレイングミス。先攻で叩きに行けないのに前のバチュルに二子玉を貼ってしまうアホさwまぁ、展開できないからいいやwと強引に行ったら次ターンの手札にデンチュラと二子玉がある状態にwwwうぇ~い!
相手のベンチ狙撃でサイド二枚抜きして、無事シェイミEXをお家に戻してあげて、ここから当初の“持続性のある展開”が出来て、0-4で勝ち。
二回戦
タクミくん
相手使用デッキ:ジガルデEX+メレシーBREAK+ウソッキー+レジロックEX
じゃんけん負けでシェイミEX、相手レジロックEXスタート。こちらはシェイミEX前でもなんなく展開が出来たが、肝心のコンプレッサー引けない病を発症・・・。タクミくんも手札事故状態で動けず。次ターンでこちらが動ける状態になり、そこからは順調に倒していき0-1で勝ち。途中タクミくんは諦めそうになりましたが、なんとか勝ち筋を探そうと懸命に考えていました!グッジョブ!
入賞確定で、おわり。
家では中学生の愚息が腹を空かせてピーピー喚いているようなので、帰宅。
対戦頂いた方々、ありがとうございました。
次は「New!うんざり会」かなw前回は、休んでしまったので、楽しみッス!
ボクは次の日仕事で、バリバリ体を動かす作業があるという保守的な理由でイベントはパス。
おっさんだからムリすると、後々いろいろな物事がホント無理になる・・・体が言う事聞かないwww
若さあふれるボデーがほしぃ!!!
性的な意味で。
ホームでは、ジムバッジゲットバトルがあり前回キラキラを取り逃がしてしまったんで今回こそ頑張ろうと意気込み参加。案の定、少人数・・・orz
参加者の中に遠くから参加してくれてる、タクミくんという男の子がいました。ボク達の県は想像以上の面積を誇る県でして・・・その男の子は真反対の位置から来てくれています。毎試合本当に頑張ってプレイしてる姿が印象的で、ボクにとってはすごく微笑ましい存在です。頑張り屋さんの彼に、うちの愚息が使わなくなった“ゲンシグラードン“のプレイマットをプレゼントw
めちゃくちゃニッコリw
おっさんもニッコリw
ジムバト 参加者:4人
大会形式:スイドロ
使用デッキ:よるのこうしん+ほこらデンチュラ
初戦
ユタカくん
相手使用デッキ:よるのこうしん+ミロカロス
中学生になったユタカくん。部活が忙しく久々の参戦。久しぶり!じゃんけん勝ちで、バチュルスタート。すぐにミラーとわかり、持続性のある展開が大事と自分に念を押しながらプレイ。まずはハイパーボールからシェイミEXで、ミラー相手に少々怖いが動ける手札がこれしかない為、山札をのぞく・・・・・
Oh~!!!!!!!
シェイミEXが外出中wwwwwwwwwwwwww(これはダメじゃんw)と半分諦めと動揺でプレイングミス。先攻で叩きに行けないのに前のバチュルに二子玉を貼ってしまうアホさwまぁ、展開できないからいいやwと強引に行ったら次ターンの手札にデンチュラと二子玉がある状態にwwwうぇ~い!
相手のベンチ狙撃でサイド二枚抜きして、無事シェイミEXをお家に戻してあげて、ここから当初の“持続性のある展開”が出来て、0-4で勝ち。
二回戦
タクミくん
相手使用デッキ:ジガルデEX+メレシーBREAK+ウソッキー+レジロックEX
じゃんけん負けでシェイミEX、相手レジロックEXスタート。こちらはシェイミEX前でもなんなく展開が出来たが、肝心のコンプレッサー引けない病を発症・・・。タクミくんも手札事故状態で動けず。次ターンでこちらが動ける状態になり、そこからは順調に倒していき0-1で勝ち。途中タクミくんは諦めそうになりましたが、なんとか勝ち筋を探そうと懸命に考えていました!グッジョブ!
入賞確定で、おわり。
家では中学生の愚息が腹を空かせてピーピー喚いているようなので、帰宅。
対戦頂いた方々、ありがとうございました。
次は「New!うんざり会」かなw前回は、休んでしまったので、楽しみッス!
C:カード S:触りたい P:プル P:プル Sick:病
2016年10月31日 ポケモンカード 仕事の合間をぬって土曜日と日曜日にホームのジムバトへ参加。週末のみのペースでしかカードに触れていないから持病のカード触りたいプルプル病(CSPPS)が発症。そんななか、受験生の長男が突然ジムバトへ行くと言い出し、出発前の準備がバタバタw
ジムバト 参加者:7人
大会形式:スイドロ
使用デッキ:よるのこうしん+ほこらデンチュラ
初戦
デュエマからの刺客 ヒラタくん
相手使用デッキ:メガヤンマ+ソーナンス
じゃんけん負けでこちらバケッチャ、相手ソーナンススタート。相手少しハンド事故っぽくゆるーく展開。こちらシェイミEXをハンドにトップドローがフラダリ。上出来!そこから順調に展開していき、2ターン目以降はずーっとオカルトマニアを3連続打てました。
0-4で勝ちw
二回戦
ユイトパパ
相手使用デッキ:ミュウ+ジュカイン+アリアドス
じゃんけん負けでシェイミEXスタートの相手ジュカイン前。こちら後攻有利にもかかわらず、“コンプ”が引けないネタを披露。とりあえず“まわし”スカイリターンで40Dのせてターンを返すが、秒で“N”されて流さる始末wリフレッシュハンドはなかなか良かったが、初ターンの空振りが響き最後はサイド1枚差の1-0で負けました。。。
くやじぃぃい゛い゛い゛ぃぃ!!
三回戦
睡魔せんのやまめ(寝不足)
相手使用デッキ:ライコウ+マルマイン
ライコウ+マルマインは自分も興味があり先週あたり組もうとして、ライコウ探したら一枚も出てこないという情けない事情で組めなかったデッキ。そして昨日の夕飯前に次男が「お父さん。これ返す。」と言いながら持ってきたのが、ジバライコウwwwww
て め ぇ か っ !!
とにかく試合をスタート。所詮は非EXの殴り合いなんでペースは遅め。結果から言うとボクの勝ちでしたが、試合後にやまめ氏と二人でライコウ+マルマインのデッキについて考察しました。この考察の結果は「ボク達の展開力では扱いきれない」という結果にw
というわけで、土曜日のバトレポ(入賞)でした。
うぅ、自分の時間にもう少しだけ余裕が欲しい・・・
もっとポケカしたいぞw
ジムバト 参加者:7人
大会形式:スイドロ
使用デッキ:よるのこうしん+ほこらデンチュラ
初戦
デュエマからの刺客 ヒラタくん
相手使用デッキ:メガヤンマ+ソーナンス
じゃんけん負けでこちらバケッチャ、相手ソーナンススタート。相手少しハンド事故っぽくゆるーく展開。こちらシェイミEXをハンドにトップドローがフラダリ。上出来!そこから順調に展開していき、2ターン目以降はずーっとオカルトマニアを3連続打てました。
0-4で勝ちw
二回戦
ユイトパパ
相手使用デッキ:ミュウ+ジュカイン+アリアドス
じゃんけん負けでシェイミEXスタートの相手ジュカイン前。こちら後攻有利にもかかわらず、“コンプ”が引けないネタを披露。とりあえず“まわし”スカイリターンで40Dのせてターンを返すが、秒で“N”されて流さる始末wリフレッシュハンドはなかなか良かったが、初ターンの空振りが響き最後はサイド1枚差の1-0で負けました。。。
くやじぃぃい゛い゛い゛ぃぃ!!
三回戦
睡魔せんのやまめ(寝不足)
相手使用デッキ:ライコウ+マルマイン
ライコウ+マルマインは自分も興味があり先週あたり組もうとして、ライコウ探したら一枚も出てこないという情けない事情で組めなかったデッキ。そして昨日の夕飯前に次男が「お父さん。これ返す。」と言いながら持ってきたのが、ジバライコウwwwww
て め ぇ か っ !!
とにかく試合をスタート。所詮は非EXの殴り合いなんでペースは遅め。結果から言うとボクの勝ちでしたが、試合後にやまめ氏と二人でライコウ+マルマインのデッキについて考察しました。この考察の結果は「ボク達の展開力では扱いきれない」という結果にw
というわけで、土曜日のバトレポ(入賞)でした。
うぅ、自分の時間にもう少しだけ余裕が欲しい・・・
もっとポケカしたいぞw
週末は日記ネタが出来て喜び
2016年10月11日 ポケモンカード コメント (2) アニバーサリーフェスタに参加された皆様は、十分に楽しめたでしょうか?地元からも総勢8人?くらい参加とのことでしたので、気合とエールを込めて前々日にスパーリングと題して、いつもの夜会を開催。
今回は、アニバーサリーフェスタの不参加組VS参加組に分かれてただただ対戦していって、とにかくマッチアップしそうな仮想敵役として夜会に参加。
参加組より不参加組の人数が上回るシステム。
2対4・・・スパルタすぎるw
まず、一戦目やまめ氏と対戦。
自分は鋼レックを使いました。いろいろ対戦を端折って、ボクの勝ち。
他の対戦でも、不参加組が次々と勝っていき途中で、TAMAさんが負け試合後に
「みなさん、ダメじゃないですか!敵役はこうやって負けるんですよw敵役を買って出て参加組を打ち負かすとか、練習にならんでしょうw」
と、場を笑いに変える一言。さすがw
ですが、自分は冗談抜きで
(はっ!?そうだwおれ、敵役だったwww)
ここで言われて気付く始末。。。
ボクは、4戦?くらいして2勝2敗だったかな?
まぁ、練習会の仮想敵なんで勝敗よりも内容重視の対戦をしました。
意外とボクは、こういった仮想敵役とかやるのは初めてで、楽しかったですw
自分に勝ってもらって、気分よく現地に乗り込んでもらおう!とかこれっぽっちの思いもなく、意地でも勝ってやる!というガキっぽい精神を丸出しにしてしまいましたが。。。よい経験になりましたw
翌日はホームのジムバトもあり、参加しましたが…つづきはWEBで
今回は、アニバーサリーフェスタの不参加組VS参加組に分かれてただただ対戦していって、とにかくマッチアップしそうな仮想敵役として夜会に参加。
参加組より不参加組の人数が上回るシステム。
2対4・・・スパルタすぎるw
まず、一戦目やまめ氏と対戦。
自分は鋼レックを使いました。いろいろ対戦を端折って、ボクの勝ち。
他の対戦でも、不参加組が次々と勝っていき途中で、TAMAさんが負け試合後に
「みなさん、ダメじゃないですか!敵役はこうやって負けるんですよw敵役を買って出て参加組を打ち負かすとか、練習にならんでしょうw」
と、場を笑いに変える一言。さすがw
ですが、自分は冗談抜きで
(はっ!?そうだwおれ、敵役だったwww)
ここで言われて気付く始末。。。
ボクは、4戦?くらいして2勝2敗だったかな?
まぁ、練習会の仮想敵なんで勝敗よりも内容重視の対戦をしました。
意外とボクは、こういった仮想敵役とかやるのは初めてで、楽しかったですw
自分に勝ってもらって、気分よく現地に乗り込んでもらおう!とかこれっぽっちの思いもなく、意地でも勝ってやる!というガキっぽい精神を丸出しにしてしまいましたが。。。よい経験になりましたw
翌日はホームのジムバトもあり、参加しましたが…つづきはWEBで
久々デッキの際は十分練習をしたほうがよいです。
2016年10月5日 ポケモンカードAcute「ゲッコウガぁ!キミにきめたぁーっ!」
日曜日のジムバトでは、ほんと久しぶりにアローゲッコウガを使いました。“久々デッキ”第三弾。ジムバトに出発する前に一枚だけ差し替えw
これが、吉と出るか凶と出るかw
ジムバト 参加人数:7人
対戦形式:トーナメント方式
使用デッキ:ファイアロー/ゲッコウガBREAK
初戦
やまめ氏
マジ久しぶりの対戦。マジ久しぶり!てか、デッキも久しぶりに使うし、対戦相手も久しぶりだし…
久 し ぶ り !
じゃんけん負けでファイアロースタート。こりゃぁ、スタートダッシュ成功だコレwww
相手バトル場、ケロマツ。
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ~・・・
久々に使うデッキで、ミラー戦はムリだぁ。順番とかタブーとかいろいろあったはず!なんだっけ?
なんだっけぇ~~~~~~~~~~~~!!!!!
頭の中では中島みゆきの地上の星が流れ始めます。
結果から5-0で負け。
アローのダッシュは決まった。エアロブリッツ2発で前を倒してしまったのがどうやら敗因だった。サイドを先行してしまい、タイミングを失って呆然と立ち尽くすエリートトレーナー2人。ファイアローはもう、後戻りできない。そのまま壁となるしかなかった・・・
出発前に差し替えたカードも使わなかった。
Acuteの試合は終わった。
このあと、フリーでTAMAさんに挑むもミラー戦のショックを尾を引き意味不明のグダグダプレイ。たまらずTAMAさんも途中、首をかしげる始末w
皆さんも久々デッキをお使いの際は、十分に練習をしてから使うように心がけましょう…。
対戦頂いた方々、ありがとうございました。
また、連休には20thアニバーサリーフェスタが控えています!参加される方、行き返りの道のりには十分に気を付けて、そして対戦を思いっきり楽しんできてください!皆々様のご健闘を願っております。
しかし、メンタル弱すぎだな…俺。
日曜日のジムバトでは、ほんと久しぶりにアローゲッコウガを使いました。“久々デッキ”第三弾。ジムバトに出発する前に一枚だけ差し替えw
これが、吉と出るか凶と出るかw
ジムバト 参加人数:7人
対戦形式:トーナメント方式
使用デッキ:ファイアロー/ゲッコウガBREAK
初戦
やまめ氏
マジ久しぶりの対戦。マジ久しぶり!てか、デッキも久しぶりに使うし、対戦相手も久しぶりだし…
久 し ぶ り !
じゃんけん負けでファイアロースタート。こりゃぁ、スタートダッシュ成功だコレwww
相手バトル場、ケロマツ。
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ~・・・
久々に使うデッキで、ミラー戦はムリだぁ。順番とかタブーとかいろいろあったはず!なんだっけ?
なんだっけぇ~~~~~~~~~~~~!!!!!
頭の中では中島みゆきの地上の星が流れ始めます。
結果から5-0で負け。
アローのダッシュは決まった。エアロブリッツ2発で前を倒してしまったのがどうやら敗因だった。サイドを先行してしまい、タイミングを失って呆然と立ち尽くすエリートトレーナー2人。ファイアローはもう、後戻りできない。そのまま壁となるしかなかった・・・
出発前に差し替えたカードも使わなかった。
Acuteの試合は終わった。
このあと、フリーでTAMAさんに挑むもミラー戦のショックを尾を引き意味不明のグダグダプレイ。たまらずTAMAさんも途中、首をかしげる始末w
皆さんも久々デッキをお使いの際は、十分に練習をしてから使うように心がけましょう…。
対戦頂いた方々、ありがとうございました。
また、連休には20thアニバーサリーフェスタが控えています!参加される方、行き返りの道のりには十分に気を付けて、そして対戦を思いっきり楽しんできてください!皆々様のご健闘を願っております。
しかし、メンタル弱すぎだな…俺。
“久々デッキ”が良い動きで面白い
2016年10月4日 ポケモンカード 前日の夜バトでは、よるのこうしんを久々に使い自分なりに良いプレイングが出来たと思いました。ということで、最近は、鋼レックかボルケニオンがメインで対戦をしていたので、“久々デッキ”を使ってみようとか・・・
いつも持ち歩いているデッキは7つほどありまして、その中で現在の主力が上記にもあるように2つ。単純に使って弄って楽しいからw
つーことで、土曜日のホームへ参加。到着して参加用紙を見たら、「ジムバッジゲットバトル」の表記。
な ん ぞ こ れ ? ?
なにも準備無しでしたが、とにかく参加しました。
ジムバッジゲットバトル 参加人数:4人
対戦形式:総当たり
使用デッキ:Water tool box
初戦
ユイトくん
相手デッキ:ごめん。何使ってたっけ?
とりあえず、勝ちました。
久々にWater tool boxを使って、最初の動き出しに戸惑いましたが、どうにか“カン”を取り戻して勝ち。途中で余計なものでベンチを埋めすぎて、重要なポケモンが出せないプレイングとかあったので反省。
二回戦
ユイトパパさん
相手デッキ:オーロット/フーディンEX
じゃんけん負けでシェイミEXスタート。パパさんはボクレースタートでこちらハラハラドチドチw
(ミツルくるな!ミツルくるな!ミツルくるな!ミツルくるな!ミツルくるな!ミツルくるな!・・・)
「コンプで、オカマ・プラターヌ・ミツル。」
ドキーッ!!!!!!!!!!!!!!!
(やっぱり、サーチャーミツル決まるか。。。)
「う~ん・・・エンドです。」
ボク「っおーーーーーーーーっしっ!!!!!」
ボク「っおーーーーーーーーっしっ!!!!!」
↑↑↑↑↑↑うれしいから2回ガッツ↑↑↑↑↑↑↑
後1ブルブル決まりました。
そのまま、ロックして相手ムリムリBREAKしてきますが、すべて“うねりの大海”でかき消してそのまま勝ち。
3回戦
カケルくん
相手デッキ:黒サナ
またもやナナホシチャンプ・・・。最近ご縁があるようで。お手柔らかに。とか言いつつも、初ターンでロックがかけられずにそのままズルズルとペースを持っていかれて最後は自ら投了。
結果は入賞で、キラのジムバッジ貰いました。
対戦して頂いた方々、ありがとうございました。
またもや“久々デッキ”でよい結果。
・・・しめしめw
次はナニを使ってやろうかしらwww
いつも持ち歩いているデッキは7つほどありまして、その中で現在の主力が上記にもあるように2つ。単純に使って弄って楽しいからw
つーことで、土曜日のホームへ参加。到着して参加用紙を見たら、「ジムバッジゲットバトル」の表記。
な ん ぞ こ れ ? ?
なにも準備無しでしたが、とにかく参加しました。
ジムバッジゲットバトル 参加人数:4人
対戦形式:総当たり
使用デッキ:Water tool box
初戦
ユイトくん
相手デッキ:ごめん。何使ってたっけ?
とりあえず、勝ちました。
久々にWater tool boxを使って、最初の動き出しに戸惑いましたが、どうにか“カン”を取り戻して勝ち。途中で余計なものでベンチを埋めすぎて、重要なポケモンが出せないプレイングとかあったので反省。
二回戦
ユイトパパさん
相手デッキ:オーロット/フーディンEX
じゃんけん負けでシェイミEXスタート。パパさんはボクレースタートでこちらハラハラドチドチw
(ミツルくるな!ミツルくるな!ミツルくるな!ミツルくるな!ミツルくるな!ミツルくるな!・・・)
「コンプで、オカマ・プラターヌ・ミツル。」
ドキーッ!!!!!!!!!!!!!!!
(やっぱり、サーチャーミツル決まるか。。。)
「う~ん・・・エンドです。」
ボク「っおーーーーーーーーっしっ!!!!!」
ボク「っおーーーーーーーーっしっ!!!!!」
↑↑↑↑↑↑うれしいから2回ガッツ↑↑↑↑↑↑↑
後1ブルブル決まりました。
そのまま、ロックして相手ムリムリBREAKしてきますが、すべて“うねりの大海”でかき消してそのまま勝ち。
3回戦
カケルくん
相手デッキ:黒サナ
またもやナナホシチャンプ・・・。最近ご縁があるようで。お手柔らかに。とか言いつつも、初ターンでロックがかけられずにそのままズルズルとペースを持っていかれて最後は自ら投了。
結果は入賞で、キラのジムバッジ貰いました。
対戦して頂いた方々、ありがとうございました。
またもや“久々デッキ”でよい結果。
・・・しめしめw
次はナニを使ってやろうかしらwww
よるのこうしんの爆発力は改めてスゴイと実感
2016年10月3日 ポケモンカード コメント (2) 地元でジムバト開催している所は2ヶ所ありまして、金曜日の夜にナイトバトルが開催されていました。先週の金曜日もラストだと思い込んだ人達が自分も含めて5人。
店長「ナイトバトルはもうないですよーw」
一同「はははははははははh・・・・・。」
通常ジムバト 参加人数:5人
大会形式:総当たり戦
使用デッキ:よるのこうしん
初戦
カケルくん
相手デッキ:黒サナ
さて、いきなりナナホシチャンプとか・・・。これはキビシイ。が、お母さん!ぼかぁやってやりますよ!で、じゃんけん勝ちでシェイミEXスタート。相手サーナイト前で、カリン警戒しつつも初っ端からカリンは使わないだろうと高を括り、それでも逆にカリンを使わせて展開を遅らせてもいいかな。と思いコンプレッサーを2枚使って2パン体制を作りいつでもリカバリー出来る手札で渡す。相手ターン展開しつつ初ターンは読み通り展開重視の為、カリンは使わず。前のシェイミをスカイリターンで回収し次ターンから攻撃開始。と思いきや相手ターンでカリン発動。が、手札に時のパズル2枚持っていたため、リカバリー成功。返しで180Dのよるのこうしんを打って、Mサーナイトを一蹴。そこから相手は崩れて勝ち。
二回戦
ゆっけ君
相手デッキ:失念
失念って単語初めてつかったwゆっけ君とカケル君は同世代。若さあふれるフレッシュマンパワーで展開していくのが印象的。ですが、毎回思うのがキーパーツを持ってくる時に思い切りの良さが仇になってるような気がしてならない。それが彼らの長所とは知ってます。それで幾度となく勝ち上がってますから。自サイド4枚とか3枚で山札そこそこ残ってる状態でNを使って、必要パーツ2,3枚揃えれば勝ち!とか思える若さ!
オッサンも見習っていこうと思います!
でも、このおっさんは山札を自分で引き切る時が多々あるんだぜ?www
三回戦
KKCさん
相手デッキ:メガヤンマBREAK/ビークイン/ワタッコ
いや~!お久しぶりです!KKCさん!うんざり会でもなかなかお目にかかれない、最近ではレアキャラになりつつありますよ!
負 け 。
はぁ~ん。。。
序盤のワタッコの処理を誤ったのと、メガヤンマを警戒しすぎたのが敗因。完全にゲームメイクを見誤り倒す順番がぐちゃぐちゃに。。。orz
四回戦
H2さん(総大将)
相手デッキ:Mギャラドス
こうしんが居るなんて聞いてないよ!と言われてニヤリ。ですが、
「オカマ打って、カリンって言えば何とかなるっしょ?」
と、言われ自分は
! ! ! ! ! ! ! ! ?
(なに!?カリンあるのか?マジか・・・H2さんはピン挿しでもうまくサーチャーで拾ってバッチリ連打する人だかんなぁ~・・・)
と、思いつつスタートしますが、H2さんがポロリと弱点がカミナリとつぶやく。ここで気付く自分。
後からわかりましたが、カリンはブラフ。入ってないとの事w
弱点を突き勝ちました。
久々の1位でした。
うれしいw
対戦頂いた方々ありがとうございました!
店長「ナイトバトルはもうないですよーw」
一同「はははははははははh・・・・・。」
通常ジムバト 参加人数:5人
大会形式:総当たり戦
使用デッキ:よるのこうしん
初戦
カケルくん
相手デッキ:黒サナ
さて、いきなりナナホシチャンプとか・・・。これはキビシイ。が、お母さん!ぼかぁやってやりますよ!で、じゃんけん勝ちでシェイミEXスタート。相手サーナイト前で、カリン警戒しつつも初っ端からカリンは使わないだろうと高を括り、それでも逆にカリンを使わせて展開を遅らせてもいいかな。と思いコンプレッサーを2枚使って2パン体制を作りいつでもリカバリー出来る手札で渡す。相手ターン展開しつつ初ターンは読み通り展開重視の為、カリンは使わず。前のシェイミをスカイリターンで回収し次ターンから攻撃開始。と思いきや相手ターンでカリン発動。が、手札に時のパズル2枚持っていたため、リカバリー成功。返しで180Dのよるのこうしんを打って、Mサーナイトを一蹴。そこから相手は崩れて勝ち。
二回戦
ゆっけ君
相手デッキ:失念
失念って単語初めてつかったwゆっけ君とカケル君は同世代。若さあふれるフレッシュマンパワーで展開していくのが印象的。ですが、毎回思うのがキーパーツを持ってくる時に思い切りの良さが仇になってるような気がしてならない。それが彼らの長所とは知ってます。それで幾度となく勝ち上がってますから。自サイド4枚とか3枚で山札そこそこ残ってる状態でNを使って、必要パーツ2,3枚揃えれば勝ち!とか思える若さ!
オッサンも見習っていこうと思います!
でも、このおっさんは山札を自分で引き切る時が多々あるんだぜ?www
三回戦
KKCさん
相手デッキ:メガヤンマBREAK/ビークイン/ワタッコ
いや~!お久しぶりです!KKCさん!うんざり会でもなかなかお目にかかれない、最近ではレアキャラになりつつありますよ!
負 け 。
はぁ~ん。。。
序盤のワタッコの処理を誤ったのと、メガヤンマを警戒しすぎたのが敗因。完全にゲームメイクを見誤り倒す順番がぐちゃぐちゃに。。。orz
四回戦
H2さん(総大将)
相手デッキ:Mギャラドス
こうしんが居るなんて聞いてないよ!と言われてニヤリ。ですが、
「オカマ打って、カリンって言えば何とかなるっしょ?」
と、言われ自分は
! ! ! ! ! ! ! ! ?
(なに!?カリンあるのか?マジか・・・H2さんはピン挿しでもうまくサーチャーで拾ってバッチリ連打する人だかんなぁ~・・・)
と、思いつつスタートしますが、H2さんがポロリと弱点がカミナリとつぶやく。ここで気付く自分。
後からわかりましたが、カリンはブラフ。入ってないとの事w
弱点を突き勝ちました。
久々の1位でした。
うれしいw
対戦頂いた方々ありがとうございました!
ゆびをふるピッピは極悪非道。
2016年9月26日 ポケモンカード ちょっとここ最近、リアルガチで仕事が忙しくて中々デッキを弄れていません。。。
週末は、ポケカ三昧です!
もうね、忙しくなればなるほどポケカが気になって困る。ですが、遠征のような遠出はムリ。だって、書類という名のモンスターが手招きして待ってますから。
火をつければ一瞬のペラッペラのクセに・・・主張が激しい奴め・・・。
そんな中、土曜日(仕事中)にホームのジムバトに参加してきました。前日の寄り合い・・・合宿所で試した“ボルケニオン/ボルケニオンEX/スターミー”を朝一番で弄りましてwww
「うはwww試してぇwwwコレ試しt(rywww」
ってなったんで、GO!
ジムバト 参加人数:6人
大会形式:スイスドロー
使用デッキ:ボルケニオンEX/スターミー
初戦
Smileさんトコのご子息。タイガー君 がおー
相手デッキ:火炎爆
お兄ちゃんのデッキを借りてきてソレで参加との事。
「これな、お兄ちゃんのでな、めっちゃつよいねん!」
なるほど・・・これはやられる。と準備段階の会話でわちゃわちゃwじゃんけん負けで親ボル前スタート。
いきなり、レッドカードが飛んでくる仕様・・・。レッドカードとか存在忘れてた・・・orz
ですが、引いたカードにハイパーボールがあって何とかセーフ。ここから一気に立ち上げてターン終了。
次ターン、タイガーからとんでもないカードが飛び出してきた。
ど く さ い み ん 光 線
・・・・・・・・・これはやられる。
う~ん♪きょうれつぅ~!
あ、ちっちゃいことは~♪きにすんなっ♪
それっわかちこ、わかちこぉー♪
・・・・・・・・・・・。
とりあえず、どくになってぇー、コイン投げてー、裏でー、安堵してー、返しで殴ってー、それでも殴ってー、まだまだ殴ぐってー、殴りきって勝ちました。
どくさいみん光線恐るべし!よくこんなのとやりあってたなと・・・しみじみ。
2回戦
TAMAさん
相手デッキ:ゲロゲ/Mリザードン
どくさいみんの余韻が残る中、今度は高火力の暴力とのマッチアップ。ゲロゲスタートしてロックがかかったら打点が倍掛けで襲いかかってくるため、その時は泣いて謝ろうと決心。
TAMAさん
ゲ ロ ゲ ス タ ー ト 失 敗 。
イケるっ!そのまま波に乗って、押し切って勝ち!
なんか、久々にTAMAさんに勝った気がするなぁ~w
3回戦
Smileさん
使用デッキ:Mリザードン
タイガーの仇を打たれると覚悟で対戦。
前にも書きましたが、そもそもSmileさんに最近全く勝ててません。いつ以来かすら思い出せないくらい3光年前の出来事。
・・・。対戦内容は端折って、負け。
内容忘れてるわけじゃないよ。
負け。・・・・・・・・・また、負けた・・・orz
まぢ勝てない・・・。3位で上がりました。
振り返ると、毎回最後の最後で、Smileさん独特のカードが飛び出して来て、それでフィニッシュ獲られてます。今回のキーカードはピッピ。
ピ ッ ピ
名前はかわいいですが、極悪でした。
新弾カードでイラスト昔チックなんで・・・
名前に“わるい”とか入れてもらえないですかね?
対戦して頂いた方々、ありがとうございました。
また、何を考えているのかわからないボクを
よろしくお願いします!
週末は、ポケカ三昧です!
もうね、忙しくなればなるほどポケカが気になって困る。ですが、遠征のような遠出はムリ。だって、書類という名のモンスターが手招きして待ってますから。
火をつければ一瞬のペラッペラのクセに・・・主張が激しい奴め・・・。
そんな中、土曜日(仕事中)にホームのジムバトに参加してきました。前日の寄り合い・・・合宿所で試した“ボルケニオン/ボルケニオンEX/スターミー”を朝一番で弄りましてwww
「うはwww試してぇwwwコレ試しt(rywww」
ってなったんで、GO!
ジムバト 参加人数:6人
大会形式:スイスドロー
使用デッキ:ボルケニオンEX/スターミー
初戦
Smileさんトコのご子息。タイガー君 がおー
相手デッキ:火炎爆
お兄ちゃんのデッキを借りてきてソレで参加との事。
「これな、お兄ちゃんのでな、めっちゃつよいねん!」
なるほど・・・これはやられる。と準備段階の会話でわちゃわちゃwじゃんけん負けで親ボル前スタート。
いきなり、レッドカードが飛んでくる仕様・・・。レッドカードとか存在忘れてた・・・orz
ですが、引いたカードにハイパーボールがあって何とかセーフ。ここから一気に立ち上げてターン終了。
次ターン、タイガーからとんでもないカードが飛び出してきた。
ど く さ い み ん 光 線
・・・・・・・・・これはやられる。
う~ん♪きょうれつぅ~!
あ、ちっちゃいことは~♪きにすんなっ♪
それっわかちこ、わかちこぉー♪
・・・・・・・・・・・。
とりあえず、どくになってぇー、コイン投げてー、裏でー、安堵してー、返しで殴ってー、それでも殴ってー、まだまだ殴ぐってー、殴りきって勝ちました。
どくさいみん光線恐るべし!よくこんなのとやりあってたなと・・・しみじみ。
2回戦
TAMAさん
相手デッキ:ゲロゲ/Mリザードン
どくさいみんの余韻が残る中、今度は高火力の暴力とのマッチアップ。ゲロゲスタートしてロックがかかったら打点が倍掛けで襲いかかってくるため、その時は泣いて謝ろうと決心。
TAMAさん
ゲ ロ ゲ ス タ ー ト 失 敗 。
イケるっ!そのまま波に乗って、押し切って勝ち!
なんか、久々にTAMAさんに勝った気がするなぁ~w
3回戦
Smileさん
使用デッキ:Mリザードン
タイガーの仇を打たれると覚悟で対戦。
前にも書きましたが、そもそもSmileさんに最近全く勝ててません。いつ以来かすら思い出せないくらい3光年前の出来事。
・・・。対戦内容は端折って、負け。
内容忘れてるわけじゃないよ。
負け。・・・・・・・・・また、負けた・・・orz
まぢ勝てない・・・。3位で上がりました。
振り返ると、毎回最後の最後で、Smileさん独特のカードが飛び出して来て、それでフィニッシュ獲られてます。今回のキーカードはピッピ。
ピ ッ ピ
名前はかわいいですが、極悪でした。
新弾カードでイラスト昔チックなんで・・・
名前に“わるい”とか入れてもらえないですかね?
対戦して頂いた方々、ありがとうございました。
また、何を考えているのかわからないボクを
よろしくお願いします!
対戦記録が全然ちゃうやんけ!w
2016年9月23日 ポケモンカード コメント (2)H2「Acuteさん、DNの対戦全く違うんですが?」
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジっすかwwwwwwwwwwwwww
H2「Acuteさん、こうしんとボルケニオンデッキで戦ってたじゃないですかw」
あっれぇ~wwwwwwwwwwwwww
てきとー杉てwwwwwwwwwwwwwwwww
これはヒドイwwwwww
もう、いいやw
なにが良いのかわかんないくらい、もういいやw
昨日は、お彼岸。お墓参りに行ってナムナムした後はヒマ過ぎて、うとうとしてたらLINEがラインっ♪と言い放ったので見たら、合宿所でやってるじゃないですか!ポケカを!ナナホシのチャンプも来てるしw
こwwwwwれwwwwwwwwはwwwwww
行 く っ き ゃ な い っ !
で、何処かでチラ見したボルケニオンにヒトデマンを実践しようと、よだれを垂らしながら何も考えずにヒトデマンラインをそのままブチ込んで、いざ出陣!
到着して、2卓で4人がやってるやってるw
ここは、大学生の寄り合い所かっw
ってな感じでやってましたw
早速、ユイトパパさんにお声を頂き2戦。
ボ ロ 負 け 。
宇宙ビーコン一度も発動せずwwwww
デッキ全体のバランスがおかしい・・・。
帰って要調整だな・・・。
よーし、んでもってナナホシチャンプだ。
ボク「カケルくん!やろう!」
(ここで勝って俺がチャンプ。ここで勝って俺がチャンプ。ここで勝って俺がチャンプ。ここd(ry・・・)
強化合宿所 使用デッキ:鋼レック
対戦相手:チャンプ カケル
相手デッキ:黒サーナイト
じゃんけん勝ちでレックウザスタート!
ここで、周りから
「あ、ガチで倒しに来てるw」
ふはははははははh
(ここで勝って俺がチャンプ。ここで勝って俺がチャンプ。ここで勝って俺がチャンプ。ここd(ry・・・)
ボク「トレーナーズポスト使いまーす。ハイパーボール持って来て、そのまま使いまーすwww」
ん!?・・・・・・・・・・・・あれ?・・・・・・フーパ・・・
が・・・・・・・・・い・・・ない・・・だ……と!?一匹も!?
これはwwwwwwwwwwwww
チャンプのデスカットwwwwwwwwwwwww
カットでのターン以外の攻撃とかwwwwww
さすがっスね~!
とにかく、切りたくないものまで切り捨てて展開出来るところまで展開して、前のメガレックウザEXをリンク無しの“二子玉”&“メガエンド”。ですが、ベンチ3体しか並ばず・・・
相手シェイミ前からの、フル展開を見せるもシェイミEXを下げることが出来ずにターンが帰って来る。
リンクが無い前のメガレックウザに“ちからのハチマキ”を装備。ベンチ3体でも“ハチマキ”込みの打点でシェイミEXを狩れる状態。これ以上の展開が出来ずに手貼り鋼エネルギーのエメラルドブレイク。サイド2枚獲って、エンド。フーパを無事に救出!
チャンプマシンガントークしながら、イマイチ展開しきれていないベンチを落しつつ、メガレックウザにダメージ。この時、置き土産にオカルトマニアを置いていくプレイング。俺の救出フーパEXががががっ!
チャンプベンチに出した、テッポウオヒンバスが無防備&Mサナもまだ準備不足。チャンプの手札もスカスカ。次ターン“タコ”ミロカロスが出しゃばるぞ!?と思い、小魚のうちにフラダリして仕留めておくことに。
案の定、次ターン手札のオクタンミロカロスが腐った模様。
こちらはアタッカーになるメガレックが前の1体しかいないので、ベンチにマギアナEXを出し鋼エネルギーをマギアナさんにペタリ。
チャンプ、たまらんっ!たまらんっ!と思ったのか後ろのマギアナさんを呼んでベンチ2体落とすも160の打点が出ず、抵抗もあり110止まり。
二子玉握りしめてたボク、返しでマギアナさんにワンパンされる、そこでさらに口数の回転が上がるチャンプwww。・・・・・お疲れ様でーす。
その後は、なんだかんだでオカルトマニアを使われながらのプレイングだったので、こちらもあまりベンチ展開できず最後は、傷を負った前のメガサナを手札から5体並べてエメラルドブレイク。勝ち。
ふははははっはっははははh
実質俺の優勝だなwwwwwww
(※関係者の皆様、勝手な事ばかり並びたてて、本当に申し訳ございません。)
(:D)rz
聞けば、ナナホシ当日は鋼と1度も当たってないとの事。なるほど。。。
その後、ユイト君とこうしんミラーを申し込まれ辛勝。
TAMAさんに襲いかかるも、逆にあっさりマウントポジションを獲られタコ殴りに・・・。ひでぇ
たのしい、お彼岸でしたw
対戦頂いた方々本当にありがとうございました。
※この、対戦記は合ってると思う。
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジっすかwwwwwwwwwwwwww
H2「Acuteさん、こうしんとボルケニオンデッキで戦ってたじゃないですかw」
あっれぇ~wwwwwwwwwwwwww
てきとー杉てwwwwwwwwwwwwwwwww
これはヒドイwwwwww
もう、いいやw
なにが良いのかわかんないくらい、もういいやw
昨日は、お彼岸。お墓参りに行ってナムナムした後はヒマ過ぎて、うとうとしてたらLINEがラインっ♪と言い放ったので見たら、合宿所でやってるじゃないですか!ポケカを!ナナホシのチャンプも来てるしw
こwwwwwれwwwwwwwwはwwwwww
行 く っ き ゃ な い っ !
で、何処かでチラ見したボルケニオンにヒトデマンを実践しようと、よだれを垂らしながら何も考えずにヒトデマンラインをそのままブチ込んで、いざ出陣!
到着して、2卓で4人がやってるやってるw
ここは、大学生の寄り合い所かっw
ってな感じでやってましたw
早速、ユイトパパさんにお声を頂き2戦。
ボ ロ 負 け 。
宇宙ビーコン一度も発動せずwwwww
デッキ全体のバランスがおかしい・・・。
帰って要調整だな・・・。
よーし、んでもってナナホシチャンプだ。
ボク「カケルくん!やろう!」
(ここで勝って俺がチャンプ。ここで勝って俺がチャンプ。ここで勝って俺がチャンプ。ここd(ry・・・)
強化合宿所 使用デッキ:鋼レック
対戦相手:チャンプ カケル
相手デッキ:黒サーナイト
じゃんけん勝ちでレックウザスタート!
ここで、周りから
「あ、ガチで倒しに来てるw」
ふはははははははh
(ここで勝って俺がチャンプ。ここで勝って俺がチャンプ。ここで勝って俺がチャンプ。ここd(ry・・・)
ボク「トレーナーズポスト使いまーす。ハイパーボール持って来て、そのまま使いまーすwww」
ん!?・・・・・・・・・・・・あれ?・・・・・・フーパ・・・
が・・・・・・・・・い・・・ない・・・だ……と!?一匹も!?
これはwwwwwwwwwwwww
チャンプのデスカットwwwwwwwwwwwww
カットでのターン以外の攻撃とかwwwwww
さすがっスね~!
とにかく、切りたくないものまで切り捨てて展開出来るところまで展開して、前のメガレックウザEXをリンク無しの“二子玉”&“メガエンド”。ですが、ベンチ3体しか並ばず・・・
相手シェイミ前からの、フル展開を見せるもシェイミEXを下げることが出来ずにターンが帰って来る。
リンクが無い前のメガレックウザに“ちからのハチマキ”を装備。ベンチ3体でも“ハチマキ”込みの打点でシェイミEXを狩れる状態。これ以上の展開が出来ずに手貼り鋼エネルギーのエメラルドブレイク。サイド2枚獲って、エンド。フーパを無事に救出!
チャンプマシンガントークしながら、イマイチ展開しきれていないベンチを落しつつ、メガレックウザにダメージ。この時、置き土産にオカルトマニアを置いていくプレイング。俺の救出フーパEXががががっ!
チャンプベンチに出した、
案の定、次ターン手札の
こちらはアタッカーになるメガレックが前の1体しかいないので、ベンチにマギアナEXを出し鋼エネルギーをマギアナさんにペタリ。
チャンプ、たまらんっ!たまらんっ!と思ったのか後ろのマギアナさんを呼んでベンチ2体落とすも160の打点が出ず、抵抗もあり110止まり。
二子玉握りしめてたボク、返しでマギアナさんにワンパンされる、そこでさらに口数の回転が上がるチャンプwww。・・・・・お疲れ様でーす。
その後は、なんだかんだでオカルトマニアを使われながらのプレイングだったので、こちらもあまりベンチ展開できず最後は、傷を負った前のメガサナを手札から5体並べてエメラルドブレイク。勝ち。
ふははははっはっははははh
実質俺の優勝だなwwwwwww
(※関係者の皆様、勝手な事ばかり並びたてて、本当に申し訳ございません。)
(:D)rz
聞けば、ナナホシ当日は鋼と1度も当たってないとの事。なるほど。。。
その後、ユイト君とこうしんミラーを申し込まれ辛勝。
TAMAさんに襲いかかるも、逆にあっさりマウントポジションを獲られタコ殴りに・・・。ひでぇ
たのしい、お彼岸でしたw
対戦頂いた方々本当にありがとうございました。
※この、対戦記は合ってると思う。
日常風景のような日記
2016年9月21日 ポケモンカード 土曜日の通常ジムバトルは「ナナホシ杯」があり片手で数えられるほどの人数。
田舎のジムバトにも影響を与えるほどの一大イベントがあるというのは、本当に素晴らしい事だと思います。「ナナホシ杯」の運営の方々には是非これからも続けて頂けますよう願っております。
通常ジムバト 参加人数:3人
大会形式:スイスドロー
使用デッキ:鋼レックだったかな?
初戦
男の子
相手デッキ:M-ミュウツーEX/ドータクン
連休になるとお母さんと一緒にいわき市から遠征に来てくれてる子です。彼との対戦は初めて出会った時以来ですので、これで2回目。歴自体は短いですが、プレイングがしっかりしていて大人顔負けです。もうちょっとだけおしゃべりしてくれるとありがたいw
そして、前置きが長いにも理由があります。
内 容 忘 れ ま し た w w w
とにかく勝ち。
二戦目
H2さん
相手デッキ:ゼルネアスBREAK/ダストダス
・・・内容忘れました。
負け。
対戦して頂いた方々、ありがとうございました。
ここに居るなら「ナナホシ」行けるだろと自分でも思って参加してましたが、なかなか世の中そんなに甘くないようでwww
帰ってから、休みでも仕事ですよ。てか、休みじゃなかったというオチは内緒。
「お、Acute。おつかれ~・・・外回り?ずいぶんラフな格好だなw」
「え?あ、はぃw・・・下見ですw」
いや、なにやっても私服はねーからw
それにしても・・・
2戦くらいの内容は覚えておきたい・・・。
・・・・・あっ!そうだ!
H2さんのおもしろエピソードで、その日のインパクトを全部持っていかれたんだ!
これは仕方がないなw
田舎のジムバトにも影響を与えるほどの一大イベントがあるというのは、本当に素晴らしい事だと思います。「ナナホシ杯」の運営の方々には是非これからも続けて頂けますよう願っております。
通常ジムバト 参加人数:3人
大会形式:スイスドロー
使用デッキ:鋼レックだったかな?
初戦
男の子
相手デッキ:M-ミュウツーEX/ドータクン
連休になるとお母さんと一緒にいわき市から遠征に来てくれてる子です。彼との対戦は初めて出会った時以来ですので、これで2回目。歴自体は短いですが、プレイングがしっかりしていて大人顔負けです。もうちょっとだけおしゃべりしてくれるとありがたいw
そして、前置きが長いにも理由があります。
内 容 忘 れ ま し た w w w
とにかく勝ち。
二戦目
H2さん
相手デッキ:ゼルネアスBREAK/ダストダス
・・・内容忘れました。
負け。
対戦して頂いた方々、ありがとうございました。
ここに居るなら「ナナホシ」行けるだろと自分でも思って参加してましたが、なかなか世の中そんなに甘くないようでwww
帰ってから、休みでも仕事ですよ。てか、休みじゃなかったというオチは内緒。
「お、Acute。おつかれ~・・・外回り?ずいぶんラフな格好だなw」
「え?あ、はぃw・・・下見ですw」
いや、なにやっても私服はねーからw
それにしても・・・
2戦くらいの内容は覚えておきたい・・・。
・・・・・あっ!そうだ!
H2さんのおもしろエピソードで、その日のインパクトを全部持っていかれたんだ!
これは仕方がないなw
激務の中のナイトバトル
2016年9月20日 ポケモンカード. ブツクサ仕事うんぬんって先週言ってました。
. そのあとどうにか一段落つけて、ナイトバトルへ
. 定員割れ。
. ホームでこんなにも盛り上がるのかっ!
. ありがたい!
. 定員割れは、オッサン3名。
. ですが、お店のご厚意で商品はないですが・・・
「気 分 だ け で も 味 わ っ て け」
との事で、あぶれた3人仲良く端っこで対戦。
. 気分だけナイトバトル 参加人数:3人
. 対戦形式:総当たり
. 使用デッキ:鋼レック
. 初戦
. Smileさん
相手デッキ:M-リザードンEX/ボルケニオンEX
さすが、アニキ!新弾のSRで揃えきってるじゃない
ですかっ!もう、この時点で勝つる気がしない・・・
そして日記を書いてる時点で、対戦から3日ほど経過
していて遠い昔の事なので対戦内容は全て真っ白です
. ただし、結果は覚えてます。
. 負 け
知ってる。毎回言ってるけど、Smileさんに最近勝て
. てないもん。ザックリですが、これで100連敗
. 2戦目
. H2さん
. 相手デッキ:忘れました。
. ・・・・・・・・・・・・・・。
. 勝 ち
総当たり戦言ってましたが、上位賞があるわけじゃな
. いんで、これで終了。一足先に家に・・・。
. 翌日は、仙台で「ナナホシ杯」があるそうで
. 仕事が山積みの僕には見えない大会・・・グスン
地元からもいつも通りのメンバー+αが行くそうなん
で、ぜひ自分のぶんも楽しんできてもらえればと・・・。
. 「ナナホシ杯」に出ないから環境予想を
. 勝手にしてました。
・白レック 30%
・ジガラフ 10%
・ボルケニオン 20%
・ライボダスト 15%
・Mサナ 5%
・ギラダーク 20%
・その他 5%
. おい!100%超えてんじゃねーかwww
. というツッコミはいらないです。
※上記はボクの勝手な予想であり妄想です。
どうせ出ていないので聞きたくもないでしょうがw
. 自分が出るなら・・・
. ゲッコウガBREAKか鋼レックの2択でした。
会場のフインキ(なぜか変換ry見て決めるかなぁ~
. 行ってないけど・・・
. そのあとどうにか一段落つけて、ナイトバトルへ
. 定員割れ。
. ホームでこんなにも盛り上がるのかっ!
. ありがたい!
. 定員割れは、オッサン3名。
. ですが、お店のご厚意で商品はないですが・・・
「気 分 だ け で も 味 わ っ て け」
との事で、あぶれた3人仲良く端っこで対戦。
. 気分だけナイトバトル 参加人数:3人
. 対戦形式:総当たり
. 使用デッキ:鋼レック
. 初戦
. Smileさん
相手デッキ:M-リザードンEX/ボルケニオンEX
さすが、アニキ!新弾のSRで揃えきってるじゃない
ですかっ!もう、この時点で勝つる気がしない・・・
そして日記を書いてる時点で、対戦から3日ほど経過
していて遠い昔の事なので対戦内容は全て真っ白です
. ただし、結果は覚えてます。
. 負 け
知ってる。毎回言ってるけど、Smileさんに最近勝て
. てないもん。ザックリですが、これで100連敗
. 2戦目
. H2さん
. 相手デッキ:忘れました。
. ・・・・・・・・・・・・・・。
. 勝 ち
総当たり戦言ってましたが、上位賞があるわけじゃな
. いんで、これで終了。一足先に家に・・・。
. 翌日は、仙台で「ナナホシ杯」があるそうで
. 仕事が山積みの僕には見えない大会・・・グスン
地元からもいつも通りのメンバー+αが行くそうなん
で、ぜひ自分のぶんも楽しんできてもらえればと・・・。
. 「ナナホシ杯」に出ないから環境予想を
. 勝手にしてました。
・白レック 30%
・ジガラフ 10%
・ボルケニオン 20%
・ライボダスト 15%
・Mサナ 5%
・ギラダーク 20%
・その他 5%
. おい!100%超えてんじゃねーかwww
. というツッコミはいらないです。
※上記はボクの勝手な予想であり妄想です。
どうせ出ていないので聞きたくもないでしょうがw
. 自分が出るなら・・・
. ゲッコウガBREAKか鋼レックの2択でした。
会場のフインキ(なぜか変換ry見て決めるかなぁ~
. 行ってないけど・・・
うんざり会の対戦が毎回覚えていられない件
2016年9月14日 ポケモンカード うんざり会の前にホームのジムバトがありました。参加人数を確認したら20人。良いですねw
理由は特にないですが、普段見れない方たちの対戦を勉強したいと思い不参加。
対戦を見て回りましたが・・・ボルケニオンデッキが多かった。なんでだろ?それと、子ども達も大人に混ざって対戦し奮闘していました!ジュニアもマジつえぇかんな~w
うんざり会ですが、対戦が終われば次々と別な方と組むというスタイルで、そこに生じた微妙な時間を埋める為の要員として僕がスタンバイ!
よっしゃ!こい!自信のない奴!
ボクの方がもっとないからっ!
そ、そ、そんなぼボぼぼ、ボクが相手だ!
と、アホみたいな顔してボーっと立っていたら
「対戦よろしいですか?」
と、声をかけてくれたのが、そうたパパさん
ありがたいです!やりましょう!
そうたパパさんと2連戦・・・あと、誰と対戦したっけ・・・?う~ん。
ずさママさん・・・。イオリン君・・・あと~
カイリさんと2戦!
最後にそうた君と3連戦!
こんな感じかな?対戦忘れは本当にごめんなさい。入れ代わり立ち代わりのスタイルなんで本当にわからなくなるんです。まぁ、もともとねずみ以下の脳みそで記憶力がそのねずみより無いんですが。
(以下、ねずみに謝れ禁止)
うんざり会に興味のある方、行きたいけど始めたばかりでレベルがなぁ・・・とか不安に思っている方。まず参加してみて下さい!初顔ならこちらから必ず声を掛けます。鼻水たらしてアホみたいな顔で声を掛けて来るのが僕です。ビックリして逃げないでくださいね。
無視だけはしないでください。食べたりしないですから・・・orz
来月もうんざり会あると思いますので、よろしくお願いします。
対戦して頂いた方々・参加して頂いた方々、本当にありがとうございました。また、次回もよろしくお願い致します。
最後、嫁に呼ばれて後片付けもせずに帰ってしまって申し訳ございませんでした。そのくせ、会場のポケGOのジムを帰り際に占領してから帰りました。30分も経たずに、気絶して帰ってきましたw
理由は特にないですが、普段見れない方たちの対戦を勉強したいと思い不参加。
対戦を見て回りましたが・・・ボルケニオンデッキが多かった。なんでだろ?それと、子ども達も大人に混ざって対戦し奮闘していました!ジュニアもマジつえぇかんな~w
うんざり会ですが、対戦が終われば次々と別な方と組むというスタイルで、そこに生じた微妙な時間を埋める為の要員として僕がスタンバイ!
よっしゃ!こい!自信のない奴!
ボクの方がもっとないからっ!
そ、そ、そんなぼボぼぼ、ボクが相手だ!
と、アホみたいな顔してボーっと立っていたら
「対戦よろしいですか?」
と、声をかけてくれたのが、そうたパパさん
ありがたいです!やりましょう!
そうたパパさんと2連戦・・・あと、誰と対戦したっけ・・・?う~ん。
ずさママさん・・・。イオリン君・・・あと~
カイリさんと2戦!
最後にそうた君と3連戦!
こんな感じかな?対戦忘れは本当にごめんなさい。入れ代わり立ち代わりのスタイルなんで本当にわからなくなるんです。まぁ、もともとねずみ以下の脳みそで記憶力がそのねずみより無いんですが。
(以下、ねずみに謝れ禁止)
うんざり会に興味のある方、行きたいけど始めたばかりでレベルがなぁ・・・とか不安に思っている方。まず参加してみて下さい!初顔ならこちらから必ず声を掛けます。鼻水たらしてアホみたいな顔で声を掛けて来るのが僕です。ビックリして逃げないでくださいね。
無視だけはしないでください。食べたりしないですから・・・orz
来月もうんざり会あると思いますので、よろしくお願いします。
対戦して頂いた方々・参加して頂いた方々、本当にありがとうございました。また、次回もよろしくお願い致します。
最後、嫁に呼ばれて後片付けもせずに帰ってしまって申し訳ございませんでした。そのくせ、会場のポケGOのジムを帰り際に占領してから帰りました。30分も経たずに、気絶して帰ってきましたw
茶番と茶番の間でバババッ・・・
2016年9月13日 ポケモンカード カリンのナイトバトルに参加。ぜっ ん全、興味はないですが、缶バッヂは未だに0個。
うおぉぉおぉおおおぉぉおおおおおっ!
缶バッヂほしぃぃいいいぃいぃ!!!!
“カリンの缶バッヂ”を付けた赤のベースボールキャップにデニムのホットパンツを履いて、裸に黒のベストを着こみ、白のハイソックスと“ざいごズック”で颯爽とモデル並みのランウェイウォーク。近所の小学校前の歩道を歩いて、学校から保護者の方たちへ不審者情報のメールが一斉送信。自分の携帯にもメールが!
俺 じ ゃ ん !?
不審者として間違えられそうなんで、とうぶん缶バッヂは遠慮しときます。
ナイトバトルですが、グループが決まり顔を合わせてみると、ハルユタママ一家のグループとユイトパパ一家。日中ジムバト対戦チームとすべてのグループが茶番という結果に。マジで店の人が抽選した結果です。ユイトパパ一家のグループに関しては、もう目も宛てられない事態にw
「家でヤレ。」との声がwww
ちょっと、今回は新しいレポを試して・・・。
カリンのナイトバトル 参加人数:10?11人?
対戦形式:総当たり戦(3人グループ)
使用デッキ:M-レックウザEX/フーパEX/シェイミEX/マギアナEX
初戦
ユッケ君
相手デッキ:ゲッコウガBREAK/オクタン
じゃんけん勝ちでレックウザスタート。
バァーーーーッ!と展開
次ターン、カエルをザァーーーーーーッと一蹴。
時々オカルトマニア挟みつつ、バァーーーっと勝ち。
二回戦
TAMAさん
相手デッキ:ガマゲロゲEX/メガヤンマ/ブースターEX
こちらザザザァーーーーーっと展開。ブルブル警戒でサポ握って、次ターンバババァーーーっとして、ヘッドノイザー貼られて、うははwwwwwってなって、バチバチィ――――――ッ!とサイド取って勝ち。
アブソル頂きました。
対戦ありがとうございました。 orz
あはっwレックウザの展開力は見事れしたw
マギアナ入りレックウザは、ざっくり作って展開出来ればいいかなぁ。という軽い気持ちで組み上げたモノでしたが、「ガチデッキ」というお墨付きを頂き
あ、コレ ガチの奴や・・・・・。
と言われてそこで初めて気付く有様。
天然じゃねーよ!天然はうちの嫁だよ。
レポも、擬音で試してみました。常に新しい風を。
読みづれー。とか言ってんぢゃねーぞ!
次は、うんざり会レポ。
※書きづらいから擬音は辞めます。
うおぉぉおぉおおおぉぉおおおおおっ!
缶バッヂほしぃぃいいいぃいぃ!!!!
“カリンの缶バッヂ”を付けた赤のベースボールキャップにデニムのホットパンツを履いて、裸に黒のベストを着こみ、白のハイソックスと“ざいごズック”で颯爽とモデル並みのランウェイウォーク。近所の小学校前の歩道を歩いて、学校から保護者の方たちへ不審者情報のメールが一斉送信。自分の携帯にもメールが!
俺 じ ゃ ん !?
不審者として間違えられそうなんで、とうぶん缶バッヂは遠慮しときます。
ナイトバトルですが、グループが決まり顔を合わせてみると、ハルユタママ一家のグループとユイトパパ一家。日中ジムバト対戦チームとすべてのグループが茶番という結果に。マジで店の人が抽選した結果です。ユイトパパ一家のグループに関しては、もう目も宛てられない事態にw
「家でヤレ。」との声がwww
ちょっと、今回は新しいレポを試して・・・。
カリンのナイトバトル 参加人数:10?11人?
対戦形式:総当たり戦(3人グループ)
使用デッキ:M-レックウザEX/フーパEX/シェイミEX/マギアナEX
初戦
ユッケ君
相手デッキ:ゲッコウガBREAK/オクタン
じゃんけん勝ちでレックウザスタート。
バァーーーーッ!と展開
次ターン、カエルをザァーーーーーーッと一蹴。
時々オカルトマニア挟みつつ、バァーーーっと勝ち。
二回戦
TAMAさん
相手デッキ:ガマゲロゲEX/メガヤンマ/ブースターEX
こちらザザザァーーーーーっと展開。ブルブル警戒でサポ握って、次ターンバババァーーーっとして、ヘッドノイザー貼られて、うははwwwwwってなって、バチバチィ――――――ッ!とサイド取って勝ち。
アブソル頂きました。
対戦ありがとうございました。 orz
あはっwレックウザの展開力は見事れしたw
マギアナ入りレックウザは、ざっくり作って展開出来ればいいかなぁ。という軽い気持ちで組み上げたモノでしたが、「ガチデッキ」というお墨付きを頂き
あ、コレ ガチの奴や・・・・・。
と言われてそこで初めて気付く有様。
天然じゃねーよ!天然はうちの嫁だよ。
レポも、擬音で試してみました。常に新しい風を。
読みづれー。とか言ってんぢゃねーぞ!
次は、うんざり会レポ。
※書きづらいから擬音は辞めます。
話をまとめる能力が欲しい
2016年9月12日 ポケモンカード コメント (2) M-タブンネのデッキが世界一になり、鋼を軸に前々から興味があった“マギアナEX”が入っているのを見て“白レック”でイケるか?と思い組んでみました。
“白レック”を組んだのは、エメラルドブレイクの強化パックが発売した以来、あまりの強さと展開の速さに衝撃を覚えましたが、“飽き”の速さもすぐに来ました。それから、約1年半ぶりに組みました。
久々に使いましたが、すごいの一言。展開が早いっすね~。大事故も10戦中1回のみ。
うん・・・すげぇ~わ。
その“マギアナ入り白レック”を持って土曜日、ホームのジムバトに参加。
到着すると初めての男の子。新規さんだ!しかも、お父さんと一緒!
フォォオォォオオーーーーーーーーーっ!!!
いらっしゃい!
ジムバト 参加人数:6人
対戦形式:スイスドロー
使用デッキ:????
人数少ないからスイドロで。しかも初戦がいきなり新規の男の子w
白レック使ったら泣かれる!
初戦
新規の男の子(お父さん添え)
相手デッキ:コロコロボーマンダEXと色とりどりのデッキ
こちら、じゃんけん勝ちでファイアロースタート。
そう。ゲッコウガBREAK/ファイアローです。白レックよりもこちらの方が事故率高いし、展開速度も遅いのでこちらを選択。
が、手札が完璧・・・。
普段からこうなれよっ!とか思いつつ、ゆっくり目にプレイ。お子さんとお父さん。微笑ましく一緒にプレイング。話を聞けばカードは1年くらい前から集め出して、デッキを作るようになったのは1ヵ月ほど前との事。負けた時の腹いせに相手の個人情報を聞き出して、闇市場にあとから流そうとか考えていたら、先にサイドを1枚抜かれこれはヤベェwwwとか思いつつ、あとサイドもう一枚頑張って取って!と応援し獲られた所で相手のポケモンをすべて倒して勝ち。残りサイド3-4で勝ち。
個人情報流されなくてよかったねっ(はぁと
二戦目
ユッケ君
相手デッキ:ボルケニオン/ボルケニオンEX
こちらじゃんけん勝ちでファイアロースタート。よろしくお願いします。カードをめくって
あ 。
相性差・・・。ですが、時々ボルケニオンデッキに負けるボクの不甲斐ないゲッコウガデッキ。油断せずにガッツリ集中。めった滅多のケチョンケチョンにしたったwwwwwwwww
ごめん。ユッケ君。
ゲッコウガがわるいんだ。
ボクの心にリンクしてこう言ったんだ。
ヤ レ 。
三回戦
TAMAさん
相手デッキ:M-ミュウツーEX/ミュウ/フーパEX
こちらじゃんけん勝ちでファイアロースタート。ここまで全試合ファイアロースタート!
※ただし全て先攻。
ベンチにケロマツ呼んで手札にスプラッシュエネルギーがあったにもかかわらず、つけない選択のプレイング。この時の思考には(ファイアローにエネ。)という謎の呪文が繰り返されていました。それをプラターヌ博士というカードを使ったら、呪文が解かれ我に返り、頭を抱える。いつもの自分。次ターンにケロマツを呼ばれて、ケロマツ狩られる流れ。
一応、この後の展開は一進一退を繰り返します。が、サイド1-1で競り負け。
め っ ち ゃ 悔 し い !!
TAMAさんに
「初心者相手にゲッコウガは酷ですよwガチじゃないですかwww」
と言われ、本当は白レックを使おうと思ってたと言いたかったけど、その日の夜のナイトバトルに使う為に
「いやぁ~、これは、ちょっとそのぉ~・・・ちがうんですよぉ~wwwうへへへw」
という、気持ち悪い反応しか出来ず。
その後、2位3位決定戦がユイトパパさんとありましたが、二人は“オッサン体力”なんで仲良く試合放棄。その脇でH2さんが新規の男の子を「接待プレイ」してました。
最後に男の子のお母さんも登場。
あら、お美しいw
(そっと、手を取り腰に手を回して「奥さんもどうですか?・・・ポケモンカード。」手捕り足取りすべて優しく教え込みますよ。。。フフフw)
と一人、気持ち悪い妄想していたら、
「小さい子がいないんですねw」と核心を突く質問が飛んできて、咄嗟に返したのが
「子供がカードを卒業して残されたオッサン一同です。」
と、言ったそばから自分がどん底に落ちるような言葉を吐いてしまう。
皆さん笑ってましたが・・・・・。
ナイトバトルに続きます。
“白レック”を組んだのは、エメラルドブレイクの強化パックが発売した以来、あまりの強さと展開の速さに衝撃を覚えましたが、“飽き”の速さもすぐに来ました。それから、約1年半ぶりに組みました。
久々に使いましたが、すごいの一言。展開が早いっすね~。大事故も10戦中1回のみ。
うん・・・すげぇ~わ。
その“マギアナ入り白レック”を持って土曜日、ホームのジムバトに参加。
到着すると初めての男の子。新規さんだ!しかも、お父さんと一緒!
フォォオォォオオーーーーーーーーーっ!!!
いらっしゃい!
ジムバト 参加人数:6人
対戦形式:スイスドロー
使用デッキ:????
人数少ないからスイドロで。しかも初戦がいきなり新規の男の子w
白レック使ったら泣かれる!
初戦
新規の男の子(お父さん添え)
相手デッキ:コロコロボーマンダEXと色とりどりのデッキ
こちら、じゃんけん勝ちでファイアロースタート。
そう。ゲッコウガBREAK/ファイアローです。白レックよりもこちらの方が事故率高いし、展開速度も遅いのでこちらを選択。
が、手札が完璧・・・。
普段からこうなれよっ!とか思いつつ、ゆっくり目にプレイ。お子さんとお父さん。微笑ましく一緒にプレイング。話を聞けばカードは1年くらい前から集め出して、デッキを作るようになったのは1ヵ月ほど前との事。負けた時の腹いせに相手の個人情報を聞き出して、闇市場にあとから流そうとか考えていたら、先にサイドを1枚抜かれこれはヤベェwwwとか思いつつ、あとサイドもう一枚頑張って取って!と応援し獲られた所で相手のポケモンをすべて倒して勝ち。残りサイド3-4で勝ち。
個人情報流されなくてよかったねっ(はぁと
二戦目
ユッケ君
相手デッキ:ボルケニオン/ボルケニオンEX
こちらじゃんけん勝ちでファイアロースタート。よろしくお願いします。カードをめくって
あ 。
相性差・・・。ですが、時々ボルケニオンデッキに負けるボクの不甲斐ないゲッコウガデッキ。油断せずにガッツリ集中。めった滅多のケチョンケチョンにしたったwwwwwwwww
ごめん。ユッケ君。
ゲッコウガがわるいんだ。
ボクの心にリンクしてこう言ったんだ。
ヤ レ 。
三回戦
TAMAさん
相手デッキ:M-ミュウツーEX/ミュウ/フーパEX
こちらじゃんけん勝ちでファイアロースタート。ここまで全試合ファイアロースタート!
※ただし全て先攻。
ベンチにケロマツ呼んで手札にスプラッシュエネルギーがあったにもかかわらず、つけない選択のプレイング。この時の思考には(ファイアローにエネ。)という謎の呪文が繰り返されていました。それをプラターヌ博士というカードを使ったら、呪文が解かれ我に返り、頭を抱える。いつもの自分。次ターンにケロマツを呼ばれて、ケロマツ狩られる流れ。
一応、この後の展開は一進一退を繰り返します。が、サイド1-1で競り負け。
め っ ち ゃ 悔 し い !!
TAMAさんに
「初心者相手にゲッコウガは酷ですよwガチじゃないですかwww」
と言われ、本当は白レックを使おうと思ってたと言いたかったけど、その日の夜のナイトバトルに使う為に
「いやぁ~、これは、ちょっとそのぉ~・・・ちがうんですよぉ~wwwうへへへw」
という、気持ち悪い反応しか出来ず。
その後、2位3位決定戦がユイトパパさんとありましたが、二人は“オッサン体力”なんで仲良く試合放棄。その脇でH2さんが新規の男の子を「接待プレイ」してました。
最後に男の子のお母さんも登場。
あら、お美しいw
(そっと、手を取り腰に手を回して「奥さんもどうですか?・・・ポケモンカード。」手捕り足取りすべて優しく教え込みますよ。。。フフフw)
と一人、気持ち悪い妄想していたら、
「小さい子がいないんですねw」と核心を突く質問が飛んできて、咄嗟に返したのが
「子供がカードを卒業して残されたオッサン一同です。」
と、言ったそばから自分がどん底に落ちるような言葉を吐いてしまう。
皆さん笑ってましたが・・・・・。
ナイトバトルに続きます。
お豆腐メンタルでも“ざる豆腐”の方だから助かった
2016年9月7日 ポケモンカード コメント (2) 日記の内容を読み返してもそうですが、長い間ゲッコウガBREAKのデッキを使い続けています。
以前から勝ちきれないと悩んでいました。ホームのジムバトは、一度負けると終わってしまうトーナメント形式だから仕方がないのですが、それでもあと1勝とかがムリなようです。
前々から、うすうす気づいてはいたんです。
ジムバトル 参加人数:14人
大会形式:トーナメント
使用デッキ:ゲッコウガBREAK/ファイアロー
初戦
猫舌さん
相手デッキ:妨害型Water Tool Box
先日のカリンのナイトバトルで対戦し惨敗を期した相手。猫舌さんは前々からガマゲロゲを愛用デッキとして数々の嫌がらせ・・・プレイングを見せて頂いております。その辺は気を付けて対戦。
じゃんけん勝ちでファイアロースタート。ファイアロースタートはいいが、後攻がよかった。ですが、相手はレジアイススタート。こちら先攻なんでケロマツをベンチに読んで次ターンに備えてターンエンド。レジアイスにエネ1枚貼り付けてターンを返してきました。こちらいろいろと作業をこなしてからの“エアロブリッツ”でエンド。
猫舌「N使いまぁす。」
(これ、知ってる。)
このNから相手が回り出します。で、ここからグッズロックが始まりました。こちらの手札がグッズばっかりになったんで、エアロブリッツでドロサポを持ってきましたが、
「 サーチャー、N 。 」
今度は“エネだく”・・・。もう一回エアロブリッツで持って来たら、
「 サーチャー、エヌ。 」
ほぉ~。恐怖ですなw
最後のエアロブリッツです。
「 サーチャー、えぬ。 」
・・・・・・・グスン。
最後、相手はサーチャーの数え間違えで何とか勝てました。
エアロブリッツ意味ねーじゃん!
2回戦
Iさん
相手デッキ:レインボーフォース
初戦、隣で観戦していたIさん。ホームでゲッコウガBREAKデッキといったら、まずこの方だったんです。それを見て惚れ惚れして、使うようになったのが・・・・・。どうも、パクリのAcuteです。
今回もファイアロースタート。“みずぶんしん”せずに、“エアロブリッツ”を使いつつベンチを育成するプレイをしてみました。が、途中でデンチュラの“ダブルスレッド”で狙撃。後ろに下がってるファイアローとゲコガシラが被弾wwwどちらも弱点www
おいおいおい、ベンチなのにビンビン効く。
なんとか、かんとか2体BREAKを育てきり“しゅりけん”投げまくって辛勝。途中のサイレントラボも“刺さった”模様。
ふ~。
3回戦目
カケルくん
相手デッキ:Mサーナイトといっぱいの仲間たち
試合前に「ゲッコウガには負けない。こっちが事故らなければw」と余裕の宣言を出され、お豆腐メンタルのボクの心は真っ白になりました。
じゃんけん負け。ケロマツスタートで相手が理想の周り方でターンを渡して来て、
ボク(ボールもないこの状況でこのスピード差では、絶対に負ける!)
(カケルに負ける・・・。)
(カケルの試合にプラターヌにかけるっ!・・・。)
「 プ ラ タ ー ヌ ! 」
ボールも何も来ず。
終了。
続いての、ユイトパパさんとの3位決定戦もボロ負け。あと1勝が遠い・・・。
冒頭にも書いたように、うすうすと気づいていた事とは、数か月使っていてなんですが・・・
ゲ ッ コ ウ ガ デ ッ キ は
自 分 に 不 向 き !
・・・・・・・・・・再確認出来ました。
対戦して頂いた方々、ありがとうございました。
でも、まだまだゲッコウガBREAK使うよ(はぁと
以前から勝ちきれないと悩んでいました。ホームのジムバトは、一度負けると終わってしまうトーナメント形式だから仕方がないのですが、それでもあと1勝とかがムリなようです。
前々から、うすうす気づいてはいたんです。
ジムバトル 参加人数:14人
大会形式:トーナメント
使用デッキ:ゲッコウガBREAK/ファイアロー
初戦
猫舌さん
相手デッキ:妨害型Water Tool Box
先日のカリンのナイトバトルで対戦し惨敗を期した相手。猫舌さんは前々からガマゲロゲを愛用デッキとして数々の嫌がらせ・・・プレイングを見せて頂いております。その辺は気を付けて対戦。
じゃんけん勝ちでファイアロースタート。ファイアロースタートはいいが、後攻がよかった。ですが、相手はレジアイススタート。こちら先攻なんでケロマツをベンチに読んで次ターンに備えてターンエンド。レジアイスにエネ1枚貼り付けてターンを返してきました。こちらいろいろと作業をこなしてからの“エアロブリッツ”でエンド。
猫舌「N使いまぁす。」
(これ、知ってる。)
このNから相手が回り出します。で、ここからグッズロックが始まりました。こちらの手札がグッズばっかりになったんで、エアロブリッツでドロサポを持ってきましたが、
「 サーチャー、N 。 」
今度は“エネだく”・・・。もう一回エアロブリッツで持って来たら、
「 サーチャー、エヌ。 」
ほぉ~。恐怖ですなw
最後のエアロブリッツです。
「 サーチャー、えぬ。 」
・・・・・・・グスン。
最後、相手はサーチャーの数え間違えで何とか勝てました。
エアロブリッツ意味ねーじゃん!
2回戦
Iさん
相手デッキ:レインボーフォース
初戦、隣で観戦していたIさん。ホームでゲッコウガBREAKデッキといったら、まずこの方だったんです。それを見て惚れ惚れして、使うようになったのが・・・・・。どうも、パクリのAcuteです。
今回もファイアロースタート。“みずぶんしん”せずに、“エアロブリッツ”を使いつつベンチを育成するプレイをしてみました。が、途中でデンチュラの“ダブルスレッド”で狙撃。後ろに下がってるファイアローとゲコガシラが被弾wwwどちらも弱点www
おいおいおい、ベンチなのにビンビン効く。
なんとか、かんとか2体BREAKを育てきり“しゅりけん”投げまくって辛勝。途中のサイレントラボも“刺さった”模様。
ふ~。
3回戦目
カケルくん
相手デッキ:Mサーナイトといっぱいの仲間たち
試合前に「ゲッコウガには負けない。こっちが事故らなければw」と余裕の宣言を出され、お豆腐メンタルのボクの心は真っ白になりました。
じゃんけん負け。ケロマツスタートで相手が理想の周り方でターンを渡して来て、
ボク(ボールもないこの状況でこのスピード差では、絶対に負ける!)
(カケルに負ける・・・。)
(カケルの試合にプラターヌにかけるっ!・・・。)
「 プ ラ タ ー ヌ ! 」
ボールも何も来ず。
終了。
続いての、ユイトパパさんとの3位決定戦もボロ負け。あと1勝が遠い・・・。
冒頭にも書いたように、うすうすと気づいていた事とは、数か月使っていてなんですが・・・
ゲ ッ コ ウ ガ デ ッ キ は
自 分 に 不 向 き !
・・・・・・・・・・再確認出来ました。
対戦して頂いた方々、ありがとうございました。
でも、まだまだゲッコウガBREAK使うよ(はぁと
ファイアローって・・・自分から焼き鳥だよね。
2016年9月6日 ポケモンカード コメント (2) 日中のジムバトからナイトバトルまで時間があるんで、ユイトパパさんの道場へお邪魔して、自分のデッキ調整とユッケ君のデッキを調整。
ユッケ君の“あのデッキ”は楽しいw
そのデッキと調整しながら、3戦・4戦をこなして
いざ!「カリンのナイトバトル」へ!!!
緊急速報。
「立てこもり事件です。」
お い っ !
ま じ か っ !!
しかも、ちょーちけぇ~wwww
こういう時は・・・野次馬っすよね~w
“道場”から車で2,3分の所で「事件」だったんですが、そこを通過するだけで10分弱かかりました・・・。犯人はよく考えた方が良いね。全く関係のない人にまで迷惑をかけていると言う事を。
カリンのナイトバトル 参加人数:7人
対戦形式:総当たり
使用デッキ:ゲッコウガBREAK/ファイアロー
4人と3人組に分かれてスタート。自分は4人組に。。。つえぇ人らばっかw
今回は、ゲッコウガBREAK/ファイアローがどういうモノか試したかったんで、気合は3割程度wwwこれは、負けた時の言い訳にする用ですwww
気付いたんですが、自分はどうやら“スイス”や“総当たり”になると、対戦内容を覚えていられないらしいです。ほら、お年を召して、場所が変わると同じ人を見てもわからなくなる。そんな現象とおなじですよ。・・・・・・・・タブン。
だけど・・・。それにしてもですよ?思い出せないのは・・・おじいちゃんに近づいている証拠かなぁ?
結果は、さんざんw
ファイアローの初手率は良くも悪くも、5割!誰かの勝率といっしょ。5割!ファイアロー入りは、初手に来ない場合、本当に“処理”という“手間”が出てきてしまうので、悩みます。
それと、決まった後の“エアロブリッツ”これが最大の悩み。何を持ってくればいいのか、誰か解説付きで教えてください!
割りとマジで。
ユッケ君の“あのデッキ”は楽しいw
そのデッキと調整しながら、3戦・4戦をこなして
いざ!「カリンのナイトバトル」へ!!!
緊急速報。
「立てこもり事件です。」
お い っ !
ま じ か っ !!
しかも、ちょーちけぇ~wwww
こういう時は・・・野次馬っすよね~w
“道場”から車で2,3分の所で「事件」だったんですが、そこを通過するだけで10分弱かかりました・・・。犯人はよく考えた方が良いね。全く関係のない人にまで迷惑をかけていると言う事を。
カリンのナイトバトル 参加人数:7人
対戦形式:総当たり
使用デッキ:ゲッコウガBREAK/ファイアロー
4人と3人組に分かれてスタート。自分は4人組に。。。つえぇ人らばっかw
今回は、ゲッコウガBREAK/ファイアローがどういうモノか試したかったんで、気合は3割程度wwwこれは、負けた時の言い訳にする用ですwww
気付いたんですが、自分はどうやら“スイス”や“総当たり”になると、対戦内容を覚えていられないらしいです。ほら、お年を召して、場所が変わると同じ人を見てもわからなくなる。そんな現象とおなじですよ。・・・・・・・・タブン。
だけど・・・。それにしてもですよ?思い出せないのは・・・おじいちゃんに近づいている証拠かなぁ?
結果は、さんざんw
ファイアローの初手率は良くも悪くも、5割!誰かの勝率といっしょ。5割!ファイアロー入りは、初手に来ない場合、本当に“処理”という“手間”が出てきてしまうので、悩みます。
それと、決まった後の“エアロブリッツ”これが最大の悩み。何を持ってくればいいのか、誰か解説付きで教えてください!
割りとマジで。
みんなっ!久しぶりぃ!・・・あれ?いねぇw
2016年9月5日 ポケモンカード 結局、先週金曜日に開催された「ナイトバトル」への参加は“突然の予定”という妨害に合い、不参加・・・orz
土曜日のジムバトに参加。
時間になって人数は・・・5・6人
ここ最近での参加人数ではかなり少ない方・・・
店員さん「少ないので、スイドロでいいですか?」
全員(大人)「うぇ~い。」
店員さん「・・・わかりました。」
ジムバト 参加人数:5・6人
大会形式:スイスドロー
使用デッキ:ゲッコウガBREAK/みがわりロボ
初戦
Iさん
相手デッキ:ボルケニオン/ボルケニオンEX
相手、“親ケニオン”スタート。Iさん「相性が悪い・・・」と嘆いてましたが、ゲッコウガデッキを使ってボルケニオンデッキの対戦成績は、記憶ですが・・・負け越してます。
ボケて来てて、対戦内容忘れました!サーセンw
結果、負け。
二戦目
ゴブ君
相手デッキ:メレシーBREAK/ジガルデEX
「やぁ、ゴブくん。久々のおっちゃんとの対戦だね!お互い頑張ろうねw」という当たり障りのない、子どもからすれば、たまに会う親戚のオジさんに毎回言われる「大きくなったね~!」という何年たっても同じで、そんなに大きくなったらそろそろ身長が5m超えるんじゃねーか?というくらいどうでもいい言葉。
ゴブ君はH2さんの息子さん。まだまだプレイングに不慣れな所があるんで、ちょっとだけお手伝いしながら対戦w
H2さんがよく「ゴブは遅い。日が暮れる。いろいろ待ってると年が変わる。」とか親ならではの激励w自分からすれば、(一つ一つ考えながら行動してるんだろうな~!えらいなぁ。俺にもそんな思考能力がほしいなぁ。脳みそいれかえ。とかのカードねーかなぁ~・・・)とか思って見てます。
で、スイドロで以外と初戦でズタボロにされていたんで、サイド差とかで(もう、上位とか関係ないなw)と高を括っていたんで、この試合をものすごくまったり、あーだ。こーだ。とゴブ君としていたら、後ろでオヤジーズが、あーだ。こーだ。とワイワイ。(お!?おっさん達の祭が開催されてるなw)と思いながら、試合終了。ついでにおっさん祭りも終了。結果、勝ち。
さて、帰ろうかwと思ったら、H2さんから
「次、ボクと。
だけど、相性が悪すぎるからやんない!」
と、キッパリ断りを入れられ、一方的に別れ話をされた人みたくなった次第・・・。
「どうしてっ!!ひどいじゃないのよっ!」
妄想では、こんな感じw
※ただし、両方おっさん。
で、
なぜか、3位が転がり込んできました。
う~ん。。。
まぁ、いいかw
2週間ぶりの対戦で、ユルユルなフインキ(何故か変換でk(ry)で大変助かりましたwww
遅れて登場したユッケ君とフリー。その後解散。
一度家に戻って、ユイトパパのポケカ道場へ
その日の「カリンのナイトバトル」へつづく。
土曜日のジムバトに参加。
時間になって人数は・・・5・6人
ここ最近での参加人数ではかなり少ない方・・・
店員さん「少ないので、スイドロでいいですか?」
全員(大人)「うぇ~い。」
店員さん「・・・わかりました。」
ジムバト 参加人数:5・6人
大会形式:スイスドロー
使用デッキ:ゲッコウガBREAK/みがわりロボ
初戦
Iさん
相手デッキ:ボルケニオン/ボルケニオンEX
相手、“親ケニオン”スタート。Iさん「相性が悪い・・・」と嘆いてましたが、ゲッコウガデッキを使ってボルケニオンデッキの対戦成績は、記憶ですが・・・負け越してます。
ボケて来てて、対戦内容忘れました!サーセンw
結果、負け。
二戦目
ゴブ君
相手デッキ:メレシーBREAK/ジガルデEX
「やぁ、ゴブくん。久々のおっちゃんとの対戦だね!お互い頑張ろうねw」という当たり障りのない、子どもからすれば、たまに会う親戚のオジさんに毎回言われる「大きくなったね~!」という何年たっても同じで、そんなに大きくなったらそろそろ身長が5m超えるんじゃねーか?というくらいどうでもいい言葉。
ゴブ君はH2さんの息子さん。まだまだプレイングに不慣れな所があるんで、ちょっとだけお手伝いしながら対戦w
H2さんがよく「ゴブは遅い。日が暮れる。いろいろ待ってると年が変わる。」とか親ならではの激励w自分からすれば、(一つ一つ考えながら行動してるんだろうな~!えらいなぁ。俺にもそんな思考能力がほしいなぁ。脳みそいれかえ。とかのカードねーかなぁ~・・・)とか思って見てます。
で、スイドロで以外と初戦でズタボロにされていたんで、サイド差とかで(もう、上位とか関係ないなw)と高を括っていたんで、この試合をものすごくまったり、あーだ。こーだ。とゴブ君としていたら、後ろでオヤジーズが、あーだ。こーだ。とワイワイ。(お!?おっさん達の祭が開催されてるなw)と思いながら、試合終了。ついでにおっさん祭りも終了。結果、勝ち。
さて、帰ろうかwと思ったら、H2さんから
「次、ボクと。
だけど、相性が悪すぎるからやんない!」
と、キッパリ断りを入れられ、一方的に別れ話をされた人みたくなった次第・・・。
「どうしてっ!!ひどいじゃないのよっ!」
妄想では、こんな感じw
※ただし、両方おっさん。
で、
なぜか、3位が転がり込んできました。
う~ん。。。
まぁ、いいかw
2週間ぶりの対戦で、ユルユルなフインキ(何故か変換でk(ry)で大変助かりましたwww
遅れて登場したユッケ君とフリー。その後解散。
一度家に戻って、ユイトパパのポケカ道場へ
その日の「カリンのナイトバトル」へつづく。
デッキに入れたはずのサポが無い件
2016年8月24日 ポケモンカード WCSが終わりましたね。
レシピも公開されてて、「なるほどなぁ」という感心と驚き、そしてなによりも自分のGreninjaの構築があながち間違ってはいなかった!という所でしょうかねw
この辺はなんとでも言えるけどねwwwww
土曜日の夜に「ナイトバトル」があったんですが、自分は不参加。代わりに今月末にある「大曲の花火大会」の旅行準備に追われていました。
日曜日は通常通りジムバトへ
ジムバトル 参加人数:いっぱい
対戦方式:トーナメント
使用デッキ:ゲッコウガBREAK/オクタン
初戦
ユイト
相手デッキ:ダークライEX/ギラティナEX/ボーマンダEX
キタコレ!!!
ナイトバトルでのリベンジ!!ウェーッヘッヘ!
じゃんけん負けでスタート!
なんやかんやで負け。
ちーん。
なんだろ?
サポが来ないしエネも来ない。
対戦ありがとうございました。
滝行するって言ってしなかったからなのかな?
ちょっと、中野不動尊いって滝打たれてくる。
レシピも公開されてて、「なるほどなぁ」という感心と驚き、そしてなによりも自分のGreninjaの構築があながち間違ってはいなかった!という所でしょうかねw
この辺はなんとでも言えるけどねwwwww
土曜日の夜に「ナイトバトル」があったんですが、自分は不参加。代わりに今月末にある「大曲の花火大会」の旅行準備に追われていました。
日曜日は通常通りジムバトへ
ジムバトル 参加人数:いっぱい
対戦方式:トーナメント
使用デッキ:ゲッコウガBREAK/オクタン
初戦
ユイト
相手デッキ:ダークライEX/ギラティナEX/ボーマンダEX
キタコレ!!!
ナイトバトルでのリベンジ!!ウェーッヘッヘ!
じゃんけん負けでスタート!
なんやかんやで負け。
ちーん。
なんだろ?
サポが来ないしエネも来ない。
対戦ありがとうございました。
滝行するって言ってしなかったからなのかな?
ちょっと、中野不動尊いって滝打たれてくる。