【デッキレシピ】ほっぺすりすり/Nuzzle Deck
2019年8月9日 デッキレシピ コメント (2)≪ほっぺすりすりすりすりすりすりすりすりすり≫
ポケモン 16枚
3 エモンガ ほっぺのつどい
4 ピカチュウ
4 ライチュウ
2 パチリス
2 デデンネ 215/SM-P
1 カプ・コケコ◇
サポート 12枚
4 リーリエ
3 シロナ
3 グズマ
2 デンジ
グッズ 17枚
3 ネストボール
3 ハイパーボール
2 学習装置
2 エレキパワー
2 レスキュータンカ
1 フィールドブロア
1 エネルギー回収
1 スイレンのつりざお
1 あなぬけのヒモ
1 ポケモンいれかえ
スタジアム 4枚
3 無人発電所
1 サンダーマウンテン
エネルギー 11枚
11 雷エネルギー
どこからともなく「“ほっぺすりすり”おもしろいよ!」と聞こえてきたので作ってみることに。で、組む前にふぐすま最強(に頭良い)チーム“チームライブラリ”のともさん(スイーツ部部長)が
とも「なんか、まえ配ってたプロモパックのデデンネを入れると“強い”らしい。」
ボク(ほーん。)
秒でパクリました!
組んで早速1人廻しすると…
ボク(うひょwwwwwなんだこれwww楽しすぎるwwwwwっうぇうぇ)
本当は行かないつもりだったPokéCaféに急きょ足を運ぶことに!!!
途中スマホから緊急地震速報が鳴り響くも、無視!
だって、運転中!
会場に着くとやまめ氏と入れ違いだったらしく、地震で会社に呼ばれた模様。
残り2時間程度で居残り5人。
さすが!やるきの塊どもwww
家帰れよwwwwwww
まぁ、一人あぶれてたんで声をかけて対戦開始!
【PokéCafé】
対戦形式:フリーのガンスリンガー
使用デッキ:ほっぺすりすり
対戦相手:タクトくん
相手デッキ:レシゼク
1月以来のうんざり会の彼。ボクも彼も対戦リハビリにちょうどいいかとwじゃんけん負けで後攻スタート。相手ベベノムを並べるも初手で“サポ”を使わずターンエンド。こちらエモンガに“触る”ことができ、ボールなしで一気にベンチを埋めてパチリスの“すりすりはつでん”でこれまた一気にエネ加速。
(やはりたのしいwww)
お相手ベンチのアーゴヨンにエネを溜めるも何かが噛み合わない様子。しかしこちらもレシラム&ゼクロムの巨大な体力を“ツーパン”に持って行けず。こちら苦し紛れにカプ・コケコGXの“GX技”でTAG TEAMを落とすも、相手も残りサイド2枚でコケコGXが落とされれば終りという盤面を自ら作ってしまいプレイミス。しかし、相手も後続がなくそのまま押し切って勝ち。
最後はちょっとどうしようもないプレミをかましたので、反省ですね。対戦後H2さんやらともくんなどが集まってきて反省会。
とも「コケコGXじゃなくてデデンネで殴り続けた方が“強かった”のでは?」
ボク「なるほど。たしかにそうだったよねw」
とも「エモンガも“3”なんですね?」
ボク「これは、エモンガでエモンガよんでベンチに並べるとベンチが埋まるから3にした。」
とも「4入れて使わなければいいのでは?」
ボク「たしかに。」
H2「Acuteさん一戦しただけで構築を変えるとか周りの影響受けるの早すぎますよwww」
ボク「たしかに・・・」
どうも。
人の意見は素直に受け入れるアラフォー。
Acuteです。
8月中盤はお盆やら何やらで繁忙期。
次に顔を出せるとしたら18日のPokéCaféからですかねぇ~。タブン
それと、今月の25日(日)は待ちに待った「第三回 福ちゃんin郡山」です!満員御礼でキャンセル待ちとなっている今大会ですが、第0回から2回大会まで連覇を成し遂げた方はおらず毎回違う方が優勝をしています。誰でも優勝のチャンスはあります!そして先日ついに「福ちゃん」で対戦された方に配られている“FCP”というポイントの使われる先が発表されました!
「福島グランドチャンピオンシップス」
一年を通して行われた「福ちゃん」で獲得したこのポイント上位11名が招待を受けて戦うガチ中のガチバトルとなります。詳しくは↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://note.mu/h2_ducklett/n/ndd5c904fc928
↑↑↑↑今後の予定も書いてあります↑↑↑↑
この大会は来年の3月予定です。それまでの「福ちゃん」は今月も含めて残り4回。是非参加して“グラチャン”を目指してください!
運営陣はそれまで胃がキリキリして待っている様子。
ボクは“お散歩おじさん”なのでプレッシャーはゼロ。
おわり。
ポケモン 16枚
3 エモンガ ほっぺのつどい
4 ピカチュウ
4 ライチュウ
2 パチリス
2 デデンネ 215/SM-P
1 カプ・コケコ◇
サポート 12枚
4 リーリエ
3 シロナ
3 グズマ
2 デンジ
グッズ 17枚
3 ネストボール
3 ハイパーボール
2 学習装置
2 エレキパワー
2 レスキュータンカ
1 フィールドブロア
1 エネルギー回収
1 スイレンのつりざお
1 あなぬけのヒモ
1 ポケモンいれかえ
スタジアム 4枚
3 無人発電所
1 サンダーマウンテン
エネルギー 11枚
11 雷エネルギー
どこからともなく「“ほっぺすりすり”おもしろいよ!」と聞こえてきたので作ってみることに。で、組む前にふぐすま最強(に頭良い)チーム“チームライブラリ”のともさん(スイーツ部部長)が
とも「なんか、まえ配ってたプロモパックのデデンネを入れると“強い”らしい。」
ボク(ほーん。)
秒でパクリました!
組んで早速1人廻しすると…
ボク(うひょwwwwwなんだこれwww楽しすぎるwwwwwっうぇうぇ)
本当は行かないつもりだったPokéCaféに急きょ足を運ぶことに!!!
途中スマホから緊急地震速報が鳴り響くも、無視!
だって、運転中!
会場に着くとやまめ氏と入れ違いだったらしく、地震で会社に呼ばれた模様。
残り2時間程度で居残り5人。
さすが!やるきの塊どもwww
家帰れよwwwwwww
まぁ、一人あぶれてたんで声をかけて対戦開始!
【PokéCafé】
対戦形式:フリーのガンスリンガー
使用デッキ:ほっぺすりすり
対戦相手:タクトくん
相手デッキ:レシゼク
1月以来のうんざり会の彼。ボクも彼も対戦リハビリにちょうどいいかとwじゃんけん負けで後攻スタート。相手ベベノムを並べるも初手で“サポ”を使わずターンエンド。こちらエモンガに“触る”ことができ、ボールなしで一気にベンチを埋めてパチリスの“すりすりはつでん”でこれまた一気にエネ加速。
(やはりたのしいwww)
お相手ベンチのアーゴヨンにエネを溜めるも何かが噛み合わない様子。しかしこちらもレシラム&ゼクロムの巨大な体力を“ツーパン”に持って行けず。こちら苦し紛れにカプ・コケコGXの“GX技”でTAG TEAMを落とすも、相手も残りサイド2枚でコケコGXが落とされれば終りという盤面を自ら作ってしまいプレイミス。しかし、相手も後続がなくそのまま押し切って勝ち。
最後はちょっとどうしようもないプレミをかましたので、反省ですね。対戦後H2さんやらともくんなどが集まってきて反省会。
とも「コケコGXじゃなくてデデンネで殴り続けた方が“強かった”のでは?」
ボク「なるほど。たしかにそうだったよねw」
とも「エモンガも“3”なんですね?」
ボク「これは、エモンガでエモンガよんでベンチに並べるとベンチが埋まるから3にした。」
とも「4入れて使わなければいいのでは?」
ボク「たしかに。」
H2「Acuteさん一戦しただけで構築を変えるとか周りの影響受けるの早すぎますよwww」
ボク「たしかに・・・」
どうも。
人の意見は素直に受け入れるアラフォー。
Acuteです。
8月中盤はお盆やら何やらで繁忙期。
次に顔を出せるとしたら18日のPokéCaféからですかねぇ~。タブン
それと、今月の25日(日)は待ちに待った「第三回 福ちゃんin郡山」です!満員御礼でキャンセル待ちとなっている今大会ですが、第0回から2回大会まで連覇を成し遂げた方はおらず毎回違う方が優勝をしています。誰でも優勝のチャンスはあります!そして先日ついに「福ちゃん」で対戦された方に配られている“FCP”というポイントの使われる先が発表されました!
「福島グランドチャンピオンシップス」
一年を通して行われた「福ちゃん」で獲得したこのポイント上位11名が招待を受けて戦うガチ中のガチバトルとなります。詳しくは↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://note.mu/h2_ducklett/n/ndd5c904fc928
↑↑↑↑今後の予定も書いてあります↑↑↑↑
この大会は来年の3月予定です。それまでの「福ちゃん」は今月も含めて残り4回。是非参加して“グラチャン”を目指してください!
運営陣はそれまで胃がキリキリして待っている様子。
ボクは“お散歩おじさん”なのでプレッシャーはゼロ。
おわり。
コメント
使わないすりすりを手札に持ってきて供養出来るのでオススメです
あと、初動はエモンガさえいれば解決するので
ボールよりポケモン通信のが相性良いなと思いました
また福島行きたいですな
お久しぶりです。
たしかに・・・←
アドバイス有り難うございます!
福島はどこにも行かないので明日にでもお越しください!
ちなみに極悪なくらい暑いです。