久々のうんざり会!会場も前の場所!
2019年7月30日 ポケモンカードボクは占いって信じないんです。
だって、生まれた日にちで占うやつとか365通りしか無くて全人類何億人いると思ってんだよ?ってなるし星座占いとか12星座で12通りしかない。全人類何億人いると思ってんだよ。血液型だと4通りしか無いし全人類何億人いると思ってんだよ。ってなる。
タロット占いとかこっちが絵柄の意味一つも知らないから適当な事言われてもわかんないから胡散臭い。
そして、占い全般的に結果が「~かもしれない」とか「来年は・・・」とか、あやふやな事しか言わなねーしw信じらんねーのばっかりwww
手相なんかも、若い女性とかの手を握ってじーっと見て・・・若い・・・女性
・・・・手を握って・・・じーっと・・握って・・・
閃いた!!!!!
タイトルの件、久々に「サンライフ福島」で”うんざり会”を開催!いつも“PokéCafé”や“福ちゃん”“TAG!TAG!”で使っている「チェンバおおまち」とは違い和室!しかも、交通の便も悪く“足”の無い方には行き難い場所でもあります。だから今回は“うんざり会ジャンボ”といえど、参加者少な目かなぁ・・・と思っていたら徐々に増えて行き40名を超えちゃいました。
ご参加いただいた皆様有り難うございます。
参加される皆様のぬるっとした心意気でこの“うんざり会”があるんだと、しみじみ感じております。有り難うございます!
これからも、よろしくお願いいたします!
そして、“うんざり会ジャンボ”に参加したことはあるが、「サンライフ福島」は初めてだ。という方も中にはいてちょっとビックリ。偏狭な場所ですみません。
さて、うんざり会の内容ですが主催であるH2さんが子供を迎えに行ったり、タイヤ交換しに行って待ってるのダルいから車置いて出来たら呼んで。とお店に頼んで歩いてうんざり会に向い着いたと同時に店から完了の電話が鳴り、そしてまたお迎えにと、そんなの繰り返してたら、“うんざり会”3度目の主催者の居ない会が出来ました!激レアな会でした。
H2さんに有ったらいろいろと弄って下さい。
「マジ主催者居ないとか何処うろついてんすか?」
「あの時、暑さで天に召されたかと心配しました。」
「免許持ってる人がタイヤの管理出来ないとか信じられない。」
などなど。
運営のほうはと言うと、“フクシマみつる”と“UBK”が手慣れた感じで余裕で廻してくれてボクはやることが無かったです。(引退かな・・・)
それを見て郡山の“おさとう”さんが
「Acuteさん一戦どうですか?」
と誘って頂き泣くほど嬉しかったです!泣かないけど
半隠居のボクのデッキはいつもの「ガブギラマネロ」で、対戦する直前(ボクの“ウデ”でなんとかデッキの古さをカバー出来るだろwww)となんの強がりなのか、やってやりましたよ!
ボッコボコに!!!
ボクが・・・
は?くやしいんだが?
二戦目もボコボコなんだが?????
も、もういい!やられる為に来たんじゃない!!!
次だ!次!
三戦目まっしーさんと。
何気に初対戦だし、こうして話すのも初かもしれない。宜しくお願いします。で相手はハピナスデッキ。それ知ってる。コイントスでなんとか“出来ない”やつでしょ?wwwwwと思ってたら、一発目で全部“表”出されてガブギラが吹っ飛んでいった・・・。
いや、
いやいやいやいやwww
でもギリギリで勝ちました。
なんなん?郡山の“おっさんズ倶楽部”強いんだけど?
おさとうさんに関しては、今度リベンジしにお宅訪問して、コーヒーだけ飲んで帰りますので覚悟しておもてなしして下さい!宜しくお願いします。
他にも福島県内のオーガナイザーが大集合して、話合いをしてました。ボクは何の役にも立たないおじさんなので遠巻きから見てましたw
いやぁ、見ててモチベの高エネルギー集合体って感じがして素晴らしかったです。見てて圧巻!
今後の活躍を期待しております。
マジで。
集まったんだから何かやれよ?
ただ集まっただけなら周りにオーガナイザー取りました!ってだけのただの自慢だかんな?
よろしくお願いしまーすw
今回はざっとこんな感じですかね。
参加者それぞれのツイッターやらDNやらで報告が上がってますので見て下さいw
今回の“うんざり会”も初心者から古参まで集まってワイワイ楽しくポケカ出来ました!まる!
これ書きながら蚊に10ヶ所くらい刺されて、さらに会社の備品盗もうとしたのバレて、踏んだり蹴ったりの一日だったな・・・。
今日の占いでラッキーアイテムが“ピカピカの靴”だというから履いて来たのにあまりいいことが無かった。
だって、生まれた日にちで占うやつとか365通りしか無くて全人類何億人いると思ってんだよ?ってなるし星座占いとか12星座で12通りしかない。全人類何億人いると思ってんだよ。血液型だと4通りしか無いし全人類何億人いると思ってんだよ。ってなる。
タロット占いとかこっちが絵柄の意味一つも知らないから適当な事言われてもわかんないから胡散臭い。
そして、占い全般的に結果が「~かもしれない」とか「来年は・・・」とか、あやふやな事しか言わなねーしw信じらんねーのばっかりwww
手相なんかも、若い女性とかの手を握ってじーっと見て・・・若い・・・女性
・・・・手を握って・・・じーっと・・握って・・・
閃いた!!!!!
タイトルの件、久々に「サンライフ福島」で”うんざり会”を開催!いつも“PokéCafé”や“福ちゃん”“TAG!TAG!”で使っている「チェンバおおまち」とは違い和室!しかも、交通の便も悪く“足”の無い方には行き難い場所でもあります。だから今回は“うんざり会ジャンボ”といえど、参加者少な目かなぁ・・・と思っていたら徐々に増えて行き40名を超えちゃいました。
ご参加いただいた皆様有り難うございます。
参加される皆様のぬるっとした心意気でこの“うんざり会”があるんだと、しみじみ感じております。有り難うございます!
これからも、よろしくお願いいたします!
そして、“うんざり会ジャンボ”に参加したことはあるが、「サンライフ福島」は初めてだ。という方も中にはいてちょっとビックリ。偏狭な場所ですみません。
さて、うんざり会の内容ですが主催であるH2さんが子供を迎えに行ったり、タイヤ交換しに行って待ってるのダルいから車置いて出来たら呼んで。とお店に頼んで歩いてうんざり会に向い着いたと同時に店から完了の電話が鳴り、そしてまたお迎えにと、そんなの繰り返してたら、“うんざり会”3度目の主催者の居ない会が出来ました!激レアな会でした。
H2さんに有ったらいろいろと弄って下さい。
「マジ主催者居ないとか何処うろついてんすか?」
「あの時、暑さで天に召されたかと心配しました。」
「免許持ってる人がタイヤの管理出来ないとか信じられない。」
などなど。
運営のほうはと言うと、“フクシマみつる”と“UBK”が手慣れた感じで余裕で廻してくれてボクはやることが無かったです。(引退かな・・・)
それを見て郡山の“おさとう”さんが
「Acuteさん一戦どうですか?」
と誘って頂き泣くほど嬉しかったです!泣かないけど
半隠居のボクのデッキはいつもの「ガブギラマネロ」で、対戦する直前(ボクの“ウデ”でなんとかデッキの古さをカバー出来るだろwww)となんの強がりなのか、やってやりましたよ!
ボッコボコに!!!
ボクが・・・
は?くやしいんだが?
二戦目もボコボコなんだが?????
も、もういい!やられる為に来たんじゃない!!!
次だ!次!
三戦目まっしーさんと。
何気に初対戦だし、こうして話すのも初かもしれない。宜しくお願いします。で相手はハピナスデッキ。それ知ってる。コイントスでなんとか“出来ない”やつでしょ?wwwwwと思ってたら、一発目で全部“表”出されてガブギラが吹っ飛んでいった・・・。
いや、
いやいやいやいやwww
でもギリギリで勝ちました。
なんなん?郡山の“おっさんズ倶楽部”強いんだけど?
おさとうさんに関しては、今度リベンジしにお宅訪問して、コーヒーだけ飲んで帰りますので覚悟しておもてなしして下さい!宜しくお願いします。
他にも福島県内のオーガナイザーが大集合して、話合いをしてました。ボクは何の役にも立たないおじさんなので遠巻きから見てましたw
いやぁ、見ててモチベの高エネルギー集合体って感じがして素晴らしかったです。見てて圧巻!
今後の活躍を期待しております。
マジで。
集まったんだから何かやれよ?
ただ集まっただけなら周りにオーガナイザー取りました!ってだけのただの自慢だかんな?
よろしくお願いしまーすw
今回はざっとこんな感じですかね。
参加者それぞれのツイッターやらDNやらで報告が上がってますので見て下さいw
今回の“うんざり会”も初心者から古参まで集まってワイワイ楽しくポケカ出来ました!まる!
うんざり会のリンク
https://unzarikai.diarynote.jp/201907292018011888/
これ書きながら蚊に10ヶ所くらい刺されて、さらに会社の備品盗もうとしたのバレて、踏んだり蹴ったりの一日だったな・・・。
今日の占いでラッキーアイテムが“ピカピカの靴”だというから履いて来たのにあまりいいことが無かった。
コメント