クリスマスの軌跡はデスカットでいかが?
2018年12月18日 ポケモンカード コメント (6) 新弾出すぎて購買意欲が低下し買わずにいたら、新デッキが組めずそして環境についていけなくなり、追い打ちをかけるように風邪をひいて熱を出したら完璧に腐りました。ありがとうございました。
H2「Acuteさん復活しました?」
ボク「ゲホッゲホッ・・・うぉぇぇ゛ゴッホ・・・
復活しました!」
ボク「が、復帰はしていません。」
やまめ氏「ジムバト優勝して頂いた“メロンパン引換券”あげるから復帰して・・・復帰して・・・」
ボク「復帰した。」
先週、土曜日のホームジムバトは病み上がりも手伝ってかお布団が美味しかったです。
しかしやまめ氏の「メロンパン“引換券”ウェーイ!」がボクの心をくすぐり日曜日のジムバトへ行ってきました。
ボクもgetして“ウェーイ!”したい!!!!!
通常ジムバト 参加人数:15人
対戦方式:トーナメント
使用デッキ:“のえ式”マッシブーン・アロキュウ
一回戦
前の日、湯船に浸かりながら(なんのデッキあったっけ?えーっと・・・まんたんグロス、ビークインジュカイン、グレイシアゲッコウガ・・・か。。。?
あ!アレあるじゃん!!!w
“エクストラ”ゲッコウガBREAK!!!!!
現環境に
ぶ っ 刺 さ り ぃ ~ !!
おおっと、IKKOが出て来た。
違う。今流行の“ピカゼク”やソレをみた“ルガゾロ”が多いだろ。で、前日優勝のやまめくんはおそらく勢いで“だいぎんじょう”か、そのデッキで優勝したから次は“ルガゾロ”と読みました。噂の“だいぎんじょう”ならば途中“雷”にぶち当たり皆さんソレに対しての対策プレイングをして来るだろう。なら警戒は“ルガゾロ”・・・じゃぁ、最初から後ろに飛ばしつつコツコツ行くのが妥当だろwwwどうせ“newデッキ”でもねーしwww)
という、考察で”のえ式”を思い出しソレを選択。無事一回戦突破。相手居ないからね!
二回戦
対戦相手:ユイちゃん
相手デッキ:“ぴかぴか”ピカゼク
福島のスーパーアイドル“ユイちゃん”まじそこら辺のガチアイドルよりかわいいから、おじさん困る。
ちゃんと比べたことないから判らないけど、たぶん顔の大きさピンポン玉と同じくらいじゃないかな?
さて、じゃんけん勝ってバッチリ先攻。(前にピカゼク来い!)と願ったら通じたwこちら“でか”マッシスタート。毎ターングズマを握りながら弱点突いて“TAGTEAM”を2回倒し勝ち。
三回戦
対戦相手:ユイト
相手デッキ:ルガゾロ
じゃんけん勝ち。スタート時の“デスカット”が効いて、相手序盤3ターンくらい鈍足。時点でサイド2枚抜いてたけど、ユイトの“後半まくり”は幾度となく喰らってるので気を引き締めていきます。と思ってる矢先、相手4ターン目にドロサポ引いたところからの“回転”の速さと来たらもうね、、、言葉を失うね。
しかし、時すでにお寿司。
勝ち。
四回戦
対戦相手:ホリエ
相手デッキ:ルガゾロ
このホリエくん。中学生ながらも急成長中でまるでグングン伸びてきたユイトを見ているよう。とても楽しみな存在!ですが、時々えげつない“煽り”をしてくるので毎回こちらも“煽り”返してやります。
ホリエ「あぁ~wwwAcuteさんとだ(勝てるから)うれしーwwwww」
ボク「ボクは嬉しくないけどね・・・」
今回もじゃんけん勝って先攻。こちら一回“たね”ナシやって、相手に“マリガン”1枚献上。。。
誰が“たねナシ”じゃ!!!
ホリエがバトル場迷っていたので、すかさず
ボク「・・・遅延ですか?」と中学生相手に煽り。
さすがAcute(腐りかけのすがた)!
厨坊相手でもなんともないぜ!
スタートして、ガッツリ弱点&デスカットでサイド一枚も獲らせずに勝ち。ありがとうございました。
結果:メロンパン引換券get!
そして、ここまでやまめ氏の登場ナシ。
ジムバトに現れず、不参加の為“だいぎんじょう“見れず、おまけに”メロンパン引換券“貰えず。。。
“メロンパン引換券”ウェ~イ!
総評:“のえ式”マッシアロキュウつよ。
あと、ボクのデスカットつよ。
メロンパンは無事、嫁に横取りされました。
嫁つよ・・・
H2「Acuteさん復活しました?」
ボク「ゲホッゲホッ・・・うぉぇぇ゛ゴッホ・・・
復活しました!」
ボク「が、復帰はしていません。」
やまめ氏「ジムバト優勝して頂いた“メロンパン引換券”あげるから復帰して・・・復帰して・・・」
ボク「復帰した。」
先週、土曜日のホームジムバトは病み上がりも手伝ってかお布団が美味しかったです。
しかしやまめ氏の「メロンパン“引換券”ウェーイ!」がボクの心をくすぐり日曜日のジムバトへ行ってきました。
ボクもgetして“ウェーイ!”したい!!!!!
通常ジムバト 参加人数:15人
対戦方式:トーナメント
使用デッキ:“のえ式”マッシブーン・アロキュウ
一回戦
前の日、湯船に浸かりながら(なんのデッキあったっけ?えーっと・・・まんたんグロス、ビークインジュカイン、グレイシアゲッコウガ・・・か。。。?
あ!アレあるじゃん!!!w
“エクストラ”ゲッコウガBREAK!!!!!
現環境に
ぶ っ 刺 さ り ぃ ~ !!
おおっと、IKKOが出て来た。
違う。今流行の“ピカゼク”やソレをみた“ルガゾロ”が多いだろ。で、前日優勝のやまめくんはおそらく勢いで“だいぎんじょう”か、そのデッキで優勝したから次は“ルガゾロ”と読みました。噂の“だいぎんじょう”ならば途中“雷”にぶち当たり皆さんソレに対しての対策プレイングをして来るだろう。なら警戒は“ルガゾロ”・・・じゃぁ、最初から後ろに飛ばしつつコツコツ行くのが妥当だろwwwどうせ“newデッキ”でもねーしwww)
という、考察で”のえ式”を思い出しソレを選択。無事一回戦突破。相手居ないからね!
二回戦
対戦相手:ユイちゃん
相手デッキ:“ぴかぴか”ピカゼク
福島のスーパーアイドル“ユイちゃん”まじそこら辺のガチアイドルよりかわいいから、おじさん困る。
ちゃんと比べたことないから判らないけど、たぶん顔の大きさピンポン玉と同じくらいじゃないかな?
さて、じゃんけん勝ってバッチリ先攻。(前にピカゼク来い!)と願ったら通じたwこちら“でか”マッシスタート。毎ターングズマを握りながら弱点突いて“TAGTEAM”を2回倒し勝ち。
三回戦
対戦相手:ユイト
相手デッキ:ルガゾロ
じゃんけん勝ち。スタート時の“デスカット”が効いて、相手序盤3ターンくらい鈍足。時点でサイド2枚抜いてたけど、ユイトの“後半まくり”は幾度となく喰らってるので気を引き締めていきます。と思ってる矢先、相手4ターン目にドロサポ引いたところからの“回転”の速さと来たらもうね、、、言葉を失うね。
しかし、時すでにお寿司。
勝ち。
四回戦
対戦相手:ホリエ
相手デッキ:ルガゾロ
このホリエくん。中学生ながらも急成長中でまるでグングン伸びてきたユイトを見ているよう。とても楽しみな存在!ですが、時々えげつない“煽り”をしてくるので毎回こちらも“煽り”返してやります。
ホリエ「あぁ~wwwAcuteさんとだ(勝てるから)うれしーwwwww」
ボク「ボクは嬉しくないけどね・・・」
今回もじゃんけん勝って先攻。こちら一回“たね”ナシやって、相手に“マリガン”1枚献上。。。
ホリエがバトル場迷っていたので、すかさず
ボク「・・・遅延ですか?」と中学生相手に煽り。
さすがAcute(腐りかけのすがた)!
厨坊相手でもなんともないぜ!
スタートして、ガッツリ弱点&デスカットでサイド一枚も獲らせずに勝ち。ありがとうございました。
結果:メロンパン引換券get!
そして、ここまでやまめ氏の登場ナシ。
ジムバトに現れず、不参加の為“だいぎんじょう“見れず、おまけに”メロンパン引換券“貰えず。。。
“メロンパン引換券”ウェ~イ!
総評:“のえ式”マッシアロキュウつよ。
あと、ボクのデスカットつよ。
メロンパンは無事、嫁に横取りされました。
嫁つよ・・・
コメント
そしてタッグチーム環境に見事に刺さってますね、さすがAcuteさん!!
お久しぶりです。早々のコメありがとうございます。
ボクの使ってるのは”古いのえ式”だから、現行がわかりません。
しかし、マッシ自体は環境に食い込める余地があるとわかりました。
”新しい”のえさんによろしくお伝えください。
ってか、今年最後のうんざり会お待ちしております。
寝坊は知ってた。
おそらく地元にはほぼ居ない炎系をみて”バナ”あたりでも組んでたかな?
とにかく、週末よろしく!
というわけで、僕の手柄なのでメロンパンください。カビててもいいです。
カビパン渡して、そのカビから研究が進み”何か大発見”されると癪なので上げません。
そして、ボクの分のメロンパンは嫁に横取りされたので”ホリエ”から貰ってください。